2011年6月1日水曜日

カンタベリーのチャリティーTシャツ。

新西蘭のカンタベリーから「お待たせしました~。」というお電話をいただいたので。

引換券を握りしめ、スタコラサッサと吉祥寺に行ってきました。

中身は(ッテ、ブログノタイトルデバレバレダケド。。。)
じゃーん、チャリティーTシャツ、三枚組。

震災から二週間後の3月25日(土)、ネイビーと写真の一番右側のデザインが数量限定&殿方用サイズのM、L、XLで販売されましたが、あっという間に売り切れてしまいました。(まーこ。は翌26日にお店に行ったのですが、ネイビーのXLが一枚残っているだけでした。) その際、Sサイズを追加した上での受注生産、またカラーバリエーションも6色追加になるという話をお店のスタッフの方から聞いたので、三枚(←ちなみに全部、自分用。)予約してきたアタシなのでした。こういう買いだめは許してもらえるでしょ!

お値段は一枚2,000円。

お店の方曰く、予想以上の反響でかなりの注文数となり、生産が予定より遅れてしまったんだそうです。

まずは霜降りグレーにピンクの文字。こっちが前。
背中にもプリントがあります。
ハイ、二枚目。一枚目と色違いです。
 三枚目。
 

ややゆったりサイズではありますが、部屋着やパジャマ代わりに着るには、むしろこれくらいのゆとりがある方が着心地がいいんです。

グリーンやイエローもステキだったから、一枚くらい赤・ピンク系じゃないのにしてもよかったかも。。。 (ホントは全色揃えたかった。)

4 件のコメント:

  1. ようやくTシャツ来たんですね。
    結構デザインもいいですよね。
    このTシャツはわかりませんがCCCの
    Tシャツは生地がしっかりしていて
    厚みがあっていいんですよね。
    自分も部屋着に使ったりしています。
    関係ありませんがありえない価格で
    ABsの今年のパフォーマンスTシャツや
    ポロシャツが発売されているので
    興味があれば調べてみてください。

    返信削除
  2. スポーツメーカーのTシャツは、ファッション系ブランドのものに比べると生地が丈夫だし、吸水性も高いのがいいですよね。AdidasのTシャツを買うようになってから、ファッションブランドのTシャツは全然買わなくなってしまいました。
    「ありえない価格」っていうのは、めっちゃ安いってことか、べらぼうに高いってことか、どっちだろう・・・。

    返信削除
  3. 結構安いんです。ポロ、パフォーマンス
    Tシャツ、パンツも3千円台なんです。
    店によっては何故か既にセール価格で
    2千円台なんてあるんで1万円あれば
    みんな買えてしまいます。多分NZよりも
    安い値段だと思います。前回のWCのABs
    ジャージも日本の方が何故か安かったで
    すからね。パンツのポケットがチャックに
    なっているので画期的です。

    返信削除
  4. bowpaさん、ほー、それはお手頃ですね。
    しかし、チャリティーTシャツを3枚買ったばっかりだからなぁ…。ちょっとお財布と相談します。

    返信削除

* スパム対策のため、文字確認オプションを追加しました。