2011年7月17日日曜日

Waratahsのパロディーセンスに大爆笑。

おかげさまで、顔の腫れがずいぶん引きました。
でも痛みはまだ残っており、ときどき出血もします。

痛み止めに化膿止め、抗生物質を飲んでいるので、この三連休、アルコールはダメそうです。トホホ。

これまた日本で探しても全く見つからない濠太剌利のビール、Carlton Draught
((c) James Cridland CC BY 2.0)


二、三日前に、このビールブランドがスポンサーをしているWaratahsの殿方による動画をYouTubeで見つけ、見るたびに大笑いしていたのですが。


これ、本家Carlton Draughtの数年前のテレビCMのパロディーだったんですね。

そっくりだー。

All Blacksのスキルビデオの時といい(こちら)、ホントに役者ぞろいですね。

特にBenn Robinsonがいい味だしてます。
ちなみに、彼って26歳なんですね。へー(以下、省略。)
膝の怪我により、今年のワールドカップは絶望とのことで残念ですが、4年後もまだ充分プレーできるでしょうから、早く怪我を治して頑張ってほしいです。

その他、ご出演はLuke Burgess, Drew Mitchell, Daniel Halangahu, Ben Mowen。

Carlton DraughtがWaratahsのスポンサーになったのは、今年の4月からだそうです。

Super Rugby team NSW Waratahs announce official beer
(SportsPro 2011/04/04)

あー、麦酒飲みたいなぁ…。

ノンアルコールのビールテイスト飲料なら大丈夫かしらん???

2 件のコメント:

  1. こんばんは。
    AUSビールはVB、カールトンクラウンラガ
    ーしか飲んだことありません。ネット
    以外でなかなか店頭で見ないんですよね。
    AUSビールって。
    ロビンソンの怪我は残念ですが、次に
    向けてゆっくり治して欲しいですね。
    まーこ。さんこの時期ビール飲めないのは
    辛いでしょうけど我慢して一日でも早く
    痛みも腫れも消えるといいですね。

    返信削除
  2. bowpaさん、濠太剌利麦酒は、比較的買えますよ。アタシの家の近くの量販店では10種類近く売ってます。
    今日は、結局ノンアルコールのビールテイスト飲料を買ってきました。ビール好きの人は「不味くて飲めたもんじゃない」という人もいますけど、味覚音痴のアタシにはこれで充分気分が味わえました。

    返信削除

* スパム対策のため、文字確認オプションを追加しました。