2012年3月3日土曜日

花ラグ饅頭でティータイム。



近鉄花園ラグビー場のすぐ近くの和菓子屋さん「絹屋」で



会社へのお土産として買った花園名物「花ラグ饅頭」。



包装紙は、花ラグ饅頭のロゴと東大阪のマスコットキャラクターのトライくん。



特大サイズのトライくんは、東花園駅でお出迎えしてくれました。



賞味期限が一週間のため、インターネットで買い求めることができない花ラグ饅頭。


せっかくなので、アタシも一ついただきました。


大きさはこれくらい。



ラグビーボールの縫い目を意識した形もキュート。


いざ、お饅頭入刀。


ラグビー場の緑鮮やかな芝生のグラウンドをイメージした、青エンドウの餡がイイ感じ。


緑茶はもちろん、ブラックのコーヒーでも紅茶でも合いそうです。


まーこ。のお気に入り北欧ブランド、iittalaのカステヘルミとの相性もバッチリ。




また行きたいです、花園。




6 件のコメント:

  1. こんばんは。
    知ってはいましたがまだ買ったことがないので
    次回行く際は買ってみようと思います。
    関係ない話ですが、
    日曜熊谷でラグビー見に行った際、熊谷名物
    「ラガーマン」というお菓子がありました。
    カステラ生地で中が黄身餡で外側をホワイト
    チョコでコーティングされていて昔のレース
    付きのラグビーボールの形をしています。
    なかなか美味しかったです。

    返信削除
  2. bowpaさん、熊谷名物のそのお菓子も美味しそうですねー。

    もしかして、これ???
    http://brand.cci-saitama.or.jp/kumagaya/goods_kumagaya_582/

    めっちゃ気になる…。
    食べたい…。

    返信削除
  3. そうです。これです。
    今までTLで熊谷ラグビー場何度か行った
    ことはあったのですが今回初めて見たよ
    うな気がします。
    店舗は熊谷駅からちょっと歩くそうです。
    是非熊谷行った際は買ってみて下さい。

    返信削除
  4. bowpaさん、リコメが遅くなってゴメンナサイ。
    このお菓子、地方発送もしれくれるらしいので、今度お取り寄せしてみようかなぁと思っています。どれくらい日持ちするのかしらん???

    返信削除
  5. 度々すみません。
    3/4に買ったものは賞味期限は3/9でした。
    そんなに日持ちしませんね。

    返信削除
  6. bowpaさん、ありがとうございます。
    そうですね、それだと地方発送してくれないかなー。

    返信削除

* スパム対策のため、文字確認オプションを追加しました。