先週末の土曜の二試合目は、この混雑ぶり!!!
公式発表では、入場者数は12,289人だったそうで、
そっかー、アタシ以外にも12,288人もいたわけね~。
前週のサニックス戦に引き続き、この二人が見れて嬉しいまーこ。であります。
とうとう秩父宮でジャージー姿を披露したSBW。
昨シーズンのMa'a Nonuの人気も凄かったけど、まさしくそれ以上の人気ですよね、この背中。
アタシ達のすぐ隣に座っていたちびっこラガーマン君達のかなり偏った応援に大爆笑。
「おい、全部ボールはSBWに回せー。」
「SBWはせこせこしたプレーなんかすんなー。」
「SBW、全部一人で走ってトライ決めちゃえー。」
「おい、田邉に代わった細マッチョ、走れ~、蹴れ~、おりゃ~。」
少なくとも、アタシ達よりはルールはちゃんとご存知のようでした。( ̄∇ ̄*)ゞ
ナイターの試合は、残り一試合ですよね。
実はアタシ、秩父宮のナイターにちょっと不満があるんです。
秩父宮って暗くありません?????
昨年の新西蘭のワールドカップや2009年の国立代々木競技場のブレディスローカップ等
ナイターでの試合はこれまで何度か観戦をしたことがありますが、
秩父宮はとにかく暗い気がします。
節電のためですかねぇ…。
肉眼で見る分には何の問題もないんですけど、
アタシのデジイチのカメラでは明るさが足りず
SBWの初トライの瞬間はこんな残念賞の写真になっちまいました。
このスーパーキャッチも、これまたひどい写りだなー。(( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄))ンーン
奇蹟の一枚。
プロのカメラマンの方が使うバズーカ砲みたいなレンズなら、
きっとすんごいベストショットが撮れるんでしょうけど・・・。
あ、それとも単にアタシの腕の問題かしら。。。 ( ̄∇ ̄*)ゞ
気を取り直しておやつターイム。
Nonuガールズに「まーこ。さん、クラッチバッグ食べるんですか???」とこれまた大爆笑されたミートパイ。
まぁ、確かに似てるけどさぁ…。
この試合、アタシ達は野武士軍団を応援してました。
シーソーゲームになるんじゃないかと思ってたんですけど、予想以上に野武士軍団大苦戦。
後半に交代した殿方の表情も険しい…。
まだまだ下を向いちゃダメですよーっ。
ふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!
しかーーーし。
辛口ちびっこラガーマン君達の応援もむなしく、野武士軍団は敗れました・・・。
顔の汗をぬぐうSBW、まるで悔し涙を流していたように見えました。
ちょっとほろ苦い秩父宮デビューになってしまいましたね。
そして試合後、SBW人気の凄さを物語っていた光景。
ストレッチをする殿方の周りには、
この人だかり。
こーーーーーーーーーーんなにたくさん。
一体何回サイン書いたんでしょうか…。
次は10月5日(金)、楽しみ~。
外国人選手の出場枠に関するアンケートを作ってみました。
左側のサイドバーにあります。
よろしければご投票ください。
返信削除こんばんは。
秩父宮久々に混んでましたね。
勿論社員動員もありますが。
SBWは動きが柔らかくラン、パス共に
凄いですね。それ以上に東芝のこの試合
に掛ける闘志、気迫は凄まじかったですね。
奇跡の一枚はよく撮れてますね。
10/5のNEC戦は本当に楽しみですね。
もっとフィットした姿見られますね。
bowpaさん、トップリーグでこれだけメインスタンドとバックスタンドが埋まった秩父宮を見たのは初めてだったかもしれません。東芝、強かったですね。野武士軍団が勝つかなーって試合前は思ってたんですけどね。
返信削除写真はですね、百枚以上撮ると、奇跡的にキレイに撮れるものが何枚かあったりするわけです…。
(^^;)ゞ
10月5日のナイターは楽しみなんですけど、秩父宮がどれくらい混むかが心配です。。。