昨日、All Blacksのウェブサイトをはじめ
様々なメディアを通じ、2013年シーズンのSuper Rugbyの新西蘭カンファレンスの
各チームのスコッドが発表されました。
(201210/30 allblacks.com)
現在、福岡サニックスでプレーするBrad Thornが
一年契約でHighlandersに加入することは以前から知っていたのですが、
そういえば、Ma'a NonuもHighlandersに移籍しますし、
黒羊組のこのコンビが復活、(ま、元はHurricanesでチームメイトでしたけんど)
ついでにBrad Thornに野武士軍団の田中選手と
なんだかHighlandersにとっても親近感がわいてきた気がするまーこ。です。
しかーし、やっぱりアタシの一番のお気に入りは十字軍ことCrusaders。
今シーズンからトップイーストの三菱重工相模原ダイナボアーズでプレーするTom Donnelly。
ということは、今季のトップイーストの試合が終わったら、新西蘭に戻ってしまうんですね。
「ベテランの域に入ってきた選手にとって、
これまでと異なる環境で新しい経験をするってことも大事だと思う。」
と取材で答えていたTom Donnelly。
「でもだからと言って、All Blacksでプレーすることを諦めたわけじゃない。」
ということで、 日本でのプレーは当初から7ヶ月限定の予定だったんですよね。
(2012/07/13 stuff.co.nz)
ダイナボアーズの試合は2回見に行ったんですけど、
彼のプレー姿を見ることができたのは
一試合だけでした。
今月は、ウィンドウマンスでトップリーグがお休み。
「Shane Williams月間」と勝手に命名して、
ダイナボアーズの試合を毎週見に行こうと思ってるんですけど
Tom Donnellyのプレーもできるだけ目に焼き付けておきたいなぁと思います。
今週末の日野自動車戦は、既に
スコッドが発表されてますよね。
Tom Donnellyが先発、Shane Williamsは控え。
新西蘭に帰っちゃう前に、写真一緒に撮ってもらいたいなぁ。。。
楽しみ、楽しみ。
この間の東京ガス戦には出ていました。とりあえず2ショット写真は撮ってもらったのでOKですが、自分もあともう1試合三菱重工の試合観たいなあ。2ショット写真撮れるといいですね。
返信削除bubuさん、そうですよね。ダイナボアーズは外国人選手が何人もいるから、なかなかTom DonnellyとShane Williamsが先発で長時間プレーするところを見るのはちょっと大変かもしれませんね。
返信削除明日、写真撮ってもらえるかなぁ…。
返信削除こんばんは。
HighlandersはサニックスのParingatai
もですね。
TLの他のNZの選手の中でもSR2013のSquads
にない選手はTL残留なんですかね?
重工今季上がるチャンスあるので是非昇格し
て欲しいですね。
bowpaさん、Bluesは37人のスコッドのうち発表済が32人。残りの枠については数週間のうちに発表予定、というのを目にしました。他のチームがどうだったかは記憶が定かではないのですが、今季の日本での契約終了と共に新西蘭に戻る選手が多少はいるのではないかと思っている今日この頃です。(残念)
返信削除サニックスは、Brad Thornに夢中?で他の選手までちゃんと覚えてなかったんですけど、残りの試合でチェックしまーす。