先週日曜のトップチャレンジの試合中、
とーーーーーーーーーーーーーーーーーっても気になるシーンがありました。
後半から出場した三菱重工相模原ダイナボアーズのShane Williamsが
主審の平林泰三レフリーのところに歩み寄り、何かを話していたのですが
これが結構長かったのです。
しかも、平林レフリーの腕に触れたりもしていたので、
よほど何かに興奮しているのか、はたまたレフリーに対して怒っているのか?????
と不安になりました。
選手がレフリーの腕や肩に手をやりながら会話をするところなんて、
これまで見たことがなかったので
どうしても気になって、思い切って平林レフリーにTwitterで聞いてみたら答えてくださいました。
だそうで、揉め事ではなかったらしい…。
ふうぅっ、一安心。
Dave Walderは何を話してたのかしら…。
試合終了後には、Shane Williams自ら平林レフリーに握手を求める場面がありました。
こちらは、こういうこと↓だそうです。。。
今回は、試合当日の午前3時50分起床、早朝の飛行機で福岡に行き
翌朝の飛行機でお昼前に東京に戻り、そのまま出社というスケジュールでした。
観光をする時間はほとんどありませんでしたが、
福岡と言えばやっぱり美味しいラーメン食べたいなぁ…と思っていたら、
ホテルの近くでこんなお店を発見。
その名は「ラーメンTAIZO」。
ただし、平林レフリーのお店ではないそうですけど…。
せっかくなので入ってみました。
カウンターにどーんとつまれた「TAIZO」と書かれた丼の山。
 |
(写真は全て許可をいただいて撮影しました。) |
で、頼んだのは上の写真にもあるこってり黒らーめん、600円ナリ。
ひぇー、ホントに黒い…。
ピリ辛高菜と紅ショウガもたっぷり入れて、美味しくいただきました。
福岡レベルファイブスタジアムからホテルに向かう途中、
博多駅の構内で、桜のエンブレムの入ったベンチコートにキャリーケースを引いて
颯爽と歩いていく平林レフリーとすれ違ったりして
この日は朝から晩までTAIZOさんとご縁のある一日でした。
なお、試合中に撮った写真は、平林レフリーのブログにも載ってます。
強行日程でしたね。お疲れ様です。
返信削除しかし、神戸vsサントリー戦の翌日、福岡に向かい、それから会社へ直行とは・・・まーこ。さんの行動力には脱帽です(*_*)
真相も分かり、写真も喜ばれて良かったですね(^_−)−☆
返信削除やすさん、好きなことなら苦にならないものです。。。普段は6時半に起きるのも苦痛なんですけどね…。
返信削除asakoちゃん、そうだねー、充実した一日でしたよ。
返信削除