Jerry Collins、釈放。
Jerry Collinsが、27日の午後3時に釈放されました。
26日遅くに、「銃刀法に違反する刃物を所持していたことを認め、
それに対する15万円の罰金を支払うことに同意した」
というのが釈放理由だそうです。
Jerry Collins released from Japanese jail
(2013/03/27 www.nzherald.co.nz)
Jerry Collins fined, freed from Japan jail
(2013/03/28 http://www.stuff.co.nz)
「Jerry agreed to pay a fine of JPY 150,000」と報道されているので、
「保釈金」ではなく「罰金」だと思います。
通常、「保釈金」は「bail」や「bond」、「罰金」は「fine」や「penalty」という英単語が使われます。
釈放に関しては、Jerry Collinsに前科前歴がないこと、
地元の市長やNZRUをはじめとする数多くの激励の手紙の内容や
代理人、大使館職員の働きかけにより
彼自身の人柄や母国での若年層の人材育成等の社会貢献の功績などが考慮されたようです。
また、「護身目的で刃物(包丁)を持っていた」という訴えも認められたようで、
故意に人を危めたり脅迫しようとしていたわけではなかったことから
「深刻なものではない、軽率な行動」と判断され
最終的に罰金を支払うことで釈放になったようです。
このニュースを耳にしたお父さんは、安堵し、その場で泣き崩れたんだとか。
「ブラジル人の”ギャング”の一団につけ狙われ、命の危険にさらされていると”思いこんだ”。」
というのが今回の事件の発端であり、
昨日も書いたとおり、”ギャング”は武装集団や犯罪集団ではなく、
何らかの理由で外国籍のラグビー選手に悪意を持つ
ブラジル人労働者のグループであることが判明したそうですが、
実際にJerry Collinsがこの集団から脅迫され、後をつけられて危害を加えられそうになった、
という事実があったのかどうかは報道記事を読むだけではわかりません。
もし本当なら、その集団も逮捕されるべきだと思います。
そうでなければ、今後、ヤマハでプレーしようとする外国人選手がいなくなってしまうでしょうし、
チームにとっても、選手にとっても、またファンにとってもマイナスにしかなりません。
今日も「外国人のラグビー選手が強盗未遂で逮捕されたんだって?」と会社の同僚に言われ
「そうじゃないんですよ!」と否定しつつも、
逮捕のニュースしか出ていない日本では、そう思われても仕方がないなと改めて思った瞬間でした。
「どうも真相がよくわからない。」と思っている方も多いと思います。
日本国内の報道機関等を通じ、日本語で詳細を明らかにしてほしいです、ホントに。
英語苦手なので、日記ありがとうございます。
返信削除ほんとに真面目でいい人なんです。お父さまのお気持ちすごく良くわかります。
でもこれでコリンズが日本でプレーする可能性はなくなちゃったかな?
サニックスあたりでやってくれるかなあ。とちょっと思っていたのですが。
ほかにずっと不思議に思ってたのは、ヤマハの関係者は全く動かなかったのかな?ということです。
3月までは一応ヤマハ所属だったみたいで、日本での身元引受人はヤマハの方々しかいないだろうに。と思ってました。
ニュージーランド側の記事だから触れられていないだけなのかな?
海外での有名選手でも、逮捕されない限りは余りニュースにならないかも知れないですね。信野君の件だってほんのちょっとだったし。
でも詳細わかって安心しました。
ありがとうございますm(__)m
まーこ。さんのおかげで事件の詳細を知ることができました。日本の報道は、逮捕されたとだけで、その後の報道がありませんでしたから。
返信削除本当にありがとうございました。
今回の逮捕されたことが、他球団との契約に影響を及ばさない事を祈っています。
Darkrumさん、ヤマハの関係者もなんとかしようと奔走していたと思いますよ。少なくとも逮捕されてすぐに警察から連絡がいったそうですし、来日した代理人が、ヤマハの専任弁護士と会っていろいろと話をした、という文面の記事もありました。
返信削除また、ヤマハの関係者が、逮捕されたJerry Collinsに面会しようとしたところ(おそらく逮捕されて間もない頃だと思います)、その時点では「担当弁護士と大使館の担当者のみ面会可。」ということで会わせてもらえなかった、と報道陣にコメントしたという記事も読みました。
いちはらさん、いえいえ、私は自分が目にしたこと、そしてそれに対して感じたことを書いただけです。
返信削除それにしても、日本じゃ全然ニュースとして取り上げてもらえませんねぇ・・・。
まーこ。さん Castle弁護士の発言を読みました。http://p.tl/v7EM 結局ブラジル人との間では女性問題が揉め事があったということ。いったんNZに戻ったものの、事件の4日前に 彼女に会いに!? また日本に来ていた そういうことみたいですよ。
返信削除くりこさん、ご無沙汰してます。リコメが遅くなってごめんなさい。
返信削除女性問題の記事、私も読みました。そう、Jerry Collinsって独身なんですよね。ただ、この女性と今も付き合っているかどうかについては「ノーコメント」ってCastle氏が明言を避けたみたいですよね。まだまだ、いろんなことが裏事情としてあるかもしれませんね。