東京セブンズから2週間、香港セブンズから1週間。
あっという間に4月になってしまいました。
ユニオンもセブンズもAll Blacks好きのアタシとしては、今回の東京セブンズの注目の一人は
やっぱりこの人、Akira Ioaneでした。
1995年6月生まれの18歳。
日本人なら、この3月に高校を卒業したばかり。
実際に、ニュージーランドでは昨年の6月に高校を卒業したばかりなんですって。
お父さんはSamoa代表として1991年のワールドカップに出場、準決勝にウェールズ代表に惜敗した他
日本のリコーでプレーしていたのは既知のニュースかと思いますけど
お母さんもラグビーのニュージーランド代表としてプレーしたことのあるラグビー一家ってご存知でした???
幼少期を東京で過ごしたことのある彼ですが、あまりに幼かったために「雪が降って寒かった。」
ってことくらいしか覚えてないんですって。
ということは、日本語も覚えてないですかね…。
お姉さんの名前が「Rieko」、兄弟の名前が「Ricoh」なのは、もちろん。。。。
黒髪も手伝って、ちょっと日本人っぽい感じがするなーって思うのはアタシだけですかね???
香港大会は、IRBのストリーミング放送で観戦したんですけど
実況解説のアナウンサーが何度も口にしていたのは、All Blacksのレジェンド、Jonah Lomuとの比較。
報道記事にもこの二人を話題にするものがあって、興味深かったです。
(2014/03/28 www.cnn.com)
(2014/02/05 www.stuff.co.nz)
(2014/03/22 www.stuff.co.nz)
19歳でAll Blacksデビュー、20歳でワールドカップ準優勝を成し遂げたJonah Lomuと
18歳でAll Blacks SevensデビューしたAkira Ioaneが重なる部分があるのははたまた運命か…。
ちなみにJonah Lomuは196cm、115kg
Akira Ioaneは195cm、103kgだそう。
高校生の時には、ニュージーランドの高校生のベスト15に選ばれたAkira Ioaneですけど
普段はごくごく普通の高校生で
「毎日ミートパイを食べて、出かけるときは必ずマクドナルドに行っていた。」んですって。
でも、All Blacks Sevensに選ばれて食生活は一変。
Gordon Tietjensは選手の食生活に目を光らせているんのだそう。
余談ですけど、マクドナルドのHPって全ての商品のカロリーが表示されてるんですよね。
セットメニューを食べればあっという間に1,000カロリー超え…。
ユニオンの選手と比べると、セブンズの選手の体型はまるで陸上選手のように
すらっとしている気がします。
食生活の変化に限らず、ユニオンとセブンズのプレースタイルの違いに慣れるのにも
苦労してるんですって。
このままセブンズのプレーヤーとして頂点を目指すのか
ユニオンでSuper Rugby→All Blacks入りを目指すのかはわかりませんが
まだまだ可能性は無限大の18歳ですもんね、これからがとっても楽しみです。
あ、彼の名字ってニュージーランドのニュースだと「イオア”ニ”」って聞こえるんですよね。(
こちら☆)
アイオネ、イオアネ、イオアニ…どれも正しい読み方?????
まーこさん、こんばんわ。
返信削除新西蘭&濠太剌利です。
ご無沙汰してます。
お元気ですか。
いつも私の知らない情報を紹介して下さり有難うございます。
私は、ついアキラ・イノウエと読んでしまいます。
今後とも、心和むミーハー情報をお伝え下さい。期待しています。
では・・・。
新西蘭&濠太剌利さん、お久しぶりですね。
返信削除ちょっとここのところ仕事が忙しくて全然ブログが更新できませんでした。今週末はちょっと頑張って書こうと思っています。
Akira Ioaneはそうですね、確かにアキラ・イノウエに見えますね(笑)外見もちょっと日本人ぽく見える気がしますよ、サイズはかなり大きいですが。
こんにちは。
返信削除Akira Ioane が去年まで通っていたニュージーランドの高校に留学中の日本人です。
うちの学校のラグビー結果を調べようとしたらここを見つけました。
今年、私は弟の方の Rieko Ioane と同じ最終学年で度々会う機会があるのですが、体格はさすがラグビー選手って感じですね。
来週は学校大会の決勝が Eden Park であり、かなり盛り上がっています!相手は去年日本にも行った St. Kents です。
インパレスさん、初めまして。
返信削除コメントありがとうございます。ニュージーランドに留学されているんですね。Auckland Grammar Schoolっていう学校でしたっけ?
Akira Ioaneは、今年3月に開催された東京セブンズでとても話題になった選手でした。先日のコモンウェルス大会にもメンバーとして選ばれてましたよね?来年の東京セブンズにも是非メンバーとして来日してほしいと思っています。
ニュージーランドは真冬ですよね?体調に気をつけて勉強頑張ってくださいね。