2011年4月30日土曜日

二日酔いでインターネット観戦。

ロイヤルウェディング、ステキでしたね。
アタシは28日の夜に赤ワインを一本空けてしまい、昨日は二日酔いでした。

二人がキスした場所はここかぁ。

バッキンガム宮殿は、毎年夏の間、約2ヵ月間だけ一般公開されて中に入ることができます。
まーこ。も数年前に行きました。宮殿の裏側から入って宮殿の中(もちろんすべてではありませんけど)を見学、最後は中庭をぐるっと回ることができます。パレードで使われた馬車も本物を見た記憶があります。

中庭から見たバッキンガム宮殿はこんな感じ。
今年は2011年7月23日~10月3日に一般公開されるそうです。入場料は大人一人17.5ポンド。かなり並んで入った記憶があります。今年は、今回のロイヤルウェディングでさらに混雑しそうな気がします…。

くわしくはこちらを。(日本語)

さて、29日は、Blues対Highlandersの試合をインターネットで観戦しました。日本時間で午後4時半からの試合でしたが、その時間でもまだ二日酔いが残ってました…。
Tony Brownが先発出場しましたが、前半17分で負傷退場しました。左の腰からおしりのあたりを押さえていました。足もちょっと引きずってた気がします。軽傷だといいですね。All Blacks入りも?なんて報道がありますよね。本人は「ありえない。」と言ってるみたいですけど、一般のファン投票でも「ワールドカップでDan様のバックアップはTony Brownがいい。」と20代の殿方を抑えて彼が一番だったりしてました。

試合の途中で、Tony Brownと後半に交代したJimmy Cowanがベンチで言葉を交わしている姿が映りました。なんか不思議だなぁ。数カ月後に二人がAll Blacksのユニフォーム姿で同じ光景が見れるようなことがあるかも???

試合はBlues 15 - 10 HighlandersでBluesが勝ちましたが、トライはHighlandersの一つだけでした。


今日は、Super Rugbyの他、日本対香港やHineken Cupの準決勝(Leinster対Toulouse)など盛りだくさんですね。晩御飯、何をつくろっかなぁ。今日は飲みすぎないように気をつけよう…。

HurricanesのAndrew Horeは、100キャップ達成となるそうです。

4 件のコメント:

  1. > All Blacks入りも?なんて報道

    南ア系の某サイトでは「誰がボクスの10を背負うべきか」という問いに、P.グラント(神戸製鋼)が半分近くの支持を得ています。

    W杯でP.グラントvsT.ブラウンが見られるかも^^

    余談ですがその横に「もし、豪州かNZから一人選べるとすれば誰がいいか」の問いにはD.カーターが一番人気ですね^^当たり前と言えば当たり前ですが^^;

    http://www.sport24.co.za/Rugby/Vote


    > 試合の途中で、Tony Brownと後半に交代したJimmy Cowanがベンチで言葉を交わしている姿が映りました。なんか不思議だなぁ。

    確かに不思議ですよね。
    片やバリバリのNZ代表SHで一昨年の国立でもスターターだったカウワン。
    そして、片や、NZ代表は卒業し、日本のローカルチームで頑張っているトニー。
    その両選手が、同じチームでHB団を組んでいるのですものね^^

    返信削除
  2. マリスタで野球見ていたせいかラグビーも
    ロイヤルウェディングもすっかり忘れて
    ました。トニーは凄いですね。本当に。
    もう前に一緒にやっていたメンバーは
    ドネリー、カウワン位でしょうか?
    トニーこのまま行けばまずは3N出る可能性
    ありえますね。
    ルーク大丈夫か?心配です。

    返信削除
  3. けいさん、海外だと読者投票が盛んに行われていますよね。日本ではあまりありませんね。やってもあまり投票してくれないからでしょうかね?
    トップリーグでプレーしていた選手が、そのあとで国代表になってくれるのは嬉しいですね。All BlacksはHenry監督が24名前後の選手は既に決めていて、残り数名をSuper Rugbyでの活躍ぶりを見て決めるとマスコミにコメントしたと言われています。Tony Brown、どうなるでしょうね。

    返信削除
  4. bowpaさん、昨日も今日もいいお天気で外出日和でしたね。アタシは昨日は二日酔いもあって、ラグビー⇒ロイヤルウェディング(CS放送のBBCではずーっとロイヤルウェディングの特番)で、気がつけば日付変更線間近でした。
    Tony Brown、引退するのもったいないですね。「やっぱりもうちょっと現役でがんばりまーす。」って言ってくれないかしら?

    返信削除

* スパム対策のため、文字確認オプションを追加しました。