2011年6月21日火曜日

James Haskellと巴里でデート気分。

英蘭代表候補が発表になりました。
アタシのお気に入りのMark CuetoもBen FodenもLewis Moodyもメンバー入りしました。(←顔重視ですが、何か…。)
よかった、よかった。

Johnson names Rugby World Cup training squad
(RFU 2011/06/20)

近い将来、英蘭のチーム以外でプレーする殿方は代表に選ばない方針にすると言われていますけど、James HaskellやWilkoはどうするんでしょうかね…。あ、RebelsのDCことDanny Ciprianiは選ばれませんでした。まだ20代前半だし、また次があるさー、がんばれー。(お酒の飲み方ももう少し大人になった方がよろしいかと。。。)

James Haskellが現在住んでいるのは花の都、巴里。アタシは、これまで二度ほどお仏蘭西の巴里を訪れたことがあるのですが、いずれも季節は2月。真冬でした。こんな感じ。





ハイ、ただただ、寒かった…。
英吉利もうそうですが、欧羅巴のベストシーズンは6月~8月。

次にパリを訪れる訪れる機会があれば、是非ベストシーズンに行きたいものです。
それまでは、こちらのビデオでガマン。



このビデオを見ていたら、どうにもワインが飲みたい気分になってしまい、月曜の夜から開栓しちゃいました。もちろんお仏蘭西ワインをチョイス。



同じく英蘭のトレーニングスコッド入り&間もなくロイヤルファミリーの仲間入りをするMike Tindallは、こんな破廉恥?な写真を撮られちゃってました。英国王室はかなり先鋭的&オープンなんですかね…。

Now, about that stag do... Royal bride-to-be tackles her rugby star fiance
(MailOnline 2011/06/20)

2 件のコメント:

  1. こんにちは。
    まーこ。さんの知っている北半球の
    選手で今TLのあるチームと交渉して
    いるみたいです。(もう終わったのかな
    ??)決まれば秩父宮で見られるはず。
    流れたら残念。

    返信削除
  2. bowpaさん、相変わらず早起きですね。
    アタシの知ってる北半球の殿方?
    誰かしら~?発表を楽しみに待つことにします。

    返信削除

* スパム対策のため、文字確認オプションを追加しました。