2011年8月9日火曜日

ラグビーボールみたいなトマト。

夏野菜の代表格と言えば、トマト。

トマトと言えば、その赤い色素のもとである「リコピン」。

リコピンは、抗酸化作用に優れ、生活習慣病予防やアンチエイジングに良いと言われています。

ちなみに、リコピンは時々大量摂取するよりも、毎日欠かさず摂取し続ける方が効果が高いんですって。(←雑誌の受け売り。)

ってなわけで、朝はWeet-Bix、夜はトマトを食べるのが最近の定番となっています。

特にお気に入りはこれ。

ラグビーボールみたいな形の「アイコ」 。


似てる…でしょ?
カンタベリー【CANTERBURY】 ラグビーボール(5号球)

ミニサイズからミディアムサイズのこの「アイコ」。

とにかく味が濃くて甘ーい。

お塩もドレッシングも要りません。


あっという間に一パック食べてしまいます。


黄色いアイコもあるのね…。
【予約販売】野菜苗 トマト イエローアイコ 2ポットセット


ん?????
ラグビーボール adidas アディダス トリランスアカデミー 4号球 ジュニア用 AR412Y


これもお気に入り。

こちらは、カゴメから発売されているスナックトマト


空気が抜けかけのラグビーボールみたいです…。



土曜は酒池肉林ブランチでしたけど(=ぼーいんぼーしょく、とも云う)、おかげで土曜の夜は全くお腹が空かず、晩御飯は食べませんでした。

日曜はジムで泳ぎ、晩御飯はこんな感じでした。










6 件のコメント:

  1. おはようございます。
    トマトはこの時期、冷やしてかぶりつくと最高ですよね。
    我が家は普段ほぼ野菜オンリーの献立にしてまして(キウイ・ハズバンド目指してます)、あまり肉は食べないんですが、たまに暴飲暴食やホルモン焼きしこたま食べたくなって、外食するとそれが最高に美味い!
    普通の人はラグビー選手みたいに毎日膨大なカロリーを消費するわけではないので、野菜中心の食生活をしていれば、サプリメントなどに頼らず健康を維持できると思います。
    あー、特上ハラミ喰いてー!

    返信削除
  2. こんばんは。
    先月ベランダでアイコ育ててました。

    返信削除
  3. carketsuさん、野菜は食べ過ぎてマイナスになることはありませんからね(イモ類はカロリー過多になっちゃうかもですが)、野菜をたくさん食べるのはよいことですね。それにKiwi Husbandを目指されているのはいいですねー。アタシもKiwi Husbandが欲しいなぁ…。
    アタシも普段はお肉はあまり食べないんですが、この時期は夏バテ防止も兼ねて豚肉をよく食べます。でも一回で食べる量は50グラムくらいですけど…。

    返信削除
  4. bowpaさん、「先月育ててた」ってことはもうなくなっちゃったんですか?枯れちゃったとか???
    収穫できましたか???

    返信削除
  5. こんばんは。
    2,3個しか収穫できませんでした。
    もっと真剣にネットや本で調べてやればもっと
    実がなったかもしれません。

    返信削除
  6. bowpaさん、ありゃー、それは残念でしたね。
    アタシはド田舎の出身なので、小学生の頃は授業の一環として、学校の裏の畑でミニトマトだのキュウリだのを育てました。結構難しいんですよね。すぐ枯れちゃう…。

    返信削除

* スパム対策のため、文字確認オプションを追加しました。