2011年12月24日土曜日

地震のないクリスマスを。

昨日は、新西蘭のChristchurchでM5.8の地震が二度もあったそうですよね。


死者は出なかったそうですが、食器類や壁の絵が落ちて割れた、とか


停電が起き、電話が不通になり、空港も一時閉鎖となったようです。


道路の液状化も再び発生。


そう言えば、昨晩は自宅にいたのですが、ちょっとした地震を感じました。


日本のクリスマスはほぼ「商業イベント」ですが、


欧米をはじめとするキリスト教圏では一年で一番大切なイベントですから、


これ以上、余震などが起きないことを願いたいと思います。

今年のまーこ。家の「クリスマスツリー」


Christchurchと言えば、Super RugbyのCrusadersの本拠地。


今年2月の地震で大きなダメージを受け、修復には数年かかると言われたAMIスタジアムに代わり


新しいホームグラウンドとなるRugby League Parkの建設が進んでいましたが、


数日前のニュースでは、建設作業に遅れが生じており、


初のホームゲームとなるはずの3月9日のChiefs戦には間に合わず


ラウンド5の3月24日のCheetahs戦になる見込みと言われていました。


昨日の地震で、この建設作業やスタジアムに影響がなければよいのですが。

会社から社員全員へのプレゼントなんです。

今夜は、9月に新西蘭で購入したワインをゆっくりと楽しむ予定です。



皆さまも、どうぞステキなクリスマスを。





クリスマスプレゼントのワンポチをお願いしまーす。
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ

2 件のコメント:

  1. こんばんは。
    このニュース本当に心配です。
    まーこ。さんの会社凄いですね。
    プレゼント貰えるんですか。
    Chiefsと言えば今日もコムのRossが攻守に
    渡り奮闘していましたが結果が・・・。
    フォースは真夏のクリスマスですね。
    今回からジャージのサプライヤーも変わった
    ので頑張ってほしいです。
    特にBluesから移籍したU20で来日したWinstonも。

    返信削除
  2. bowpaさん、メリークリスマスです。
    うちの会社ですか?亜米利加の会社だから、特にクリスマスを大事にするのかもしれません、まだ入ったばかりなのでよくわかってませんけど…。
    昨日はトップリーグの試合がいくつかありましたけど、まだ結果を全然チェックできてないんですよ。。。
    Super Rugbyも楽しみなんですけど、今年はトップリーグを楽しんでいます。
    Western Forceのジャージ、確かに変わりましたけど、まぁ路線は似てるかな…と。

    返信削除

* スパム対策のため、文字確認オプションを追加しました。