昨日の群馬の試合、メインスタンドは9割埋まってました。
実は今回、群馬在住のラグビーファンの方が、
グラウンドと太田駅間を車で送迎してくださいました。
さらには、割引チケットの手配まで。
まーこ。とNonuガールズ、感謝感激でございました。 (π0π) ウルルルル
そして、試合終了後。
アタシ達のミーハーっぷりを十二分にご承知のこの方が
「さっ、行きましょっ!!!写真撮りますよっ!!!」と、
すたこらさっさとグラウンドに入っていくではありませんか !?(゚〇゚;)マ、マジ...
気づけば、グラウンドのド真ん中に既にこんな人だかり。
彼らの視線の先は、もちろん…。
あ、アタシのこと、見てる (* ̄∇ ̄*)エヘヘ (←自意識過剰。)
ところが、先ほどの人だかり、いつの間にやらこんなことに…。
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
アタシ達のすぐ近くで関係者と思われる方々の会話。
関係者A 「あのー、本日、試合終了後にMa'a Nonuさんのサイン会が予定されてまして。」
関係者B 「え?そうなんですか?そんなの聞いてないんですけどねっ。」
関係者A 「いやー、でも既に告知しちゃってまして、ほら、見てください、この行列。」
関係者B 「Nonu本人もそれは聞いてないので、ちょっと本人に話さないとっ。」
ってな具合のやりとりの末。
急遽、
「10分間限定、ちびっこ優先Ma'a Nonuサイン会」
がスタートしたのでした。
Ma'a Nonuが、こんな状態でただひたすら自分の名前を書きまくっていた600秒の間。
 |
(↑ご苦労さまでございました、ホントに。)
ほんの少し前、もとい、だいぶ前に「ちびっこ」を卒業したアタシ達は…。
オホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホ!! 笑いが止まらんぜよっ。
アタシが、今回とても感動したのは、Jaque Fourieが写真撮影の際に、
毎回腰と膝を曲げてファンの頭の位置に自分の高さをあわせていたこと。
アタシと写真を撮るときも、このとおり。
それって、要は、スクワットしてるよーなものざんしょ?????
(ちなみに、アタシは身長160cm、Jaque Fourieは190cmです。)
80分間、フル出場して(&トライも決めて)、そのあとスクワット100回?????
∑(!? ̄Д ̄)゚Д゚)・д・) エェーッ!!
しかも、ずーっとニコニコしながらですよ、奥さんっ。
アタシなんて、JR大宮駅の21番ホームから9番ホームにダッシュして、
階段上ったら膝が笑っちゃって、心臓が口から飛び出そうになるし、
しかも目の前で電車のドアが閉まっちまったってゆーのにさっ。
得点掲示版もアタシの目の前を通り過ぎて行きました…。
アタクシ、もうすっかりメロメロ、もとい、Jaque Fourieの大ファンになってしまいました。
アタシ達4人との写真撮影にも快く応じてくれて、
終了時には「Thank you, Ladies!」と…。 (*゚ー゚*)ポッ
太田市運動公園陸上競技場って
素晴らしいっ!!!
と、Ma'a Nonuとの写真撮影はできなくても大満足のNonuガールズと共に
帰途に着いたまーこ。なのでした。
日本全国のJaque Fourieファンの皆さま、ぽちっとお願いしまーす。 |
太田までの遠征お疲れ様でした。スプリングボクスのファンとしては、Jaque Fourieのファンが増えて嬉しいです。私も前に一緒に写真を撮ってもらいましたが、凄く紳士的な感じでした。次にノヌーのサインをゲットできるチャンスは1月15日の秩父宮でしょうかねえ。
返信削除とても魅力的な記事でした!!
返信削除また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
写真を見てビックリしました。私達もバックスタンドにいたのです。
返信削除ある写真の中に息子がお邪魔してました(笑)
フーリー選手が通ると“爽やかな一陣の風が吹く”と友人と話しています。
こんばんは。
返信削除太田はいいですよね~。
グラウンドに入れるのは最高ですよね。
フーリーは子供と写真撮るときもちゃんと
子供の目線までしゃがんでました。
女性じゃなくてもファンが増えますね。
bubuさん、群馬は寒かったけれど、とても楽しい1日でした。Jaque FourieもMa'a Nonuも超一流プレーヤーという意味ではどちらも甲乙つけがたいと思うんですが、サイン&写真の行列の差は、やっぱりMa'a Nonuは2月までの期間限定だからですかね。
返信削除アタシも写真撮りたいなぁ…。
本人希望欄さん、ありがとうございます。また遊びに来てくださいね。
返信削除やんちゃな和坊母さん、あら、息子さんが写っていましたか?????
返信削除グラウンドでニアミスしてたんですね。
Jaque Fourie、ホントにファンになっちゃいましたよ。やっぱり超一流選手はファンサービスも超一流なんですね。
bowpaさん、今回まで知らなかったんですよ、グラウンドに入ってよくて、しかも長時間にわたり、サインや写真撮影のリクエストに応じてくれるなんて。
返信削除こんなことができるのは太田だけなのか、他にもあるのかわからないんですけど。少なくとも秩父宮じゃありえませんものね。
確かに、Jaque Fourieはちびっこ達と写真を撮るときはしゃがんでみーんなをかばうように端っこにいるちびっこの肩まで長ーい手を伸ばしてました。