すっかり更新が滞ってしまいました、スイマセン。
アタシの朝は、焼きたてのクロワッサン、挽きたての豆で入れたコーヒー、
そして新鮮な季節のフルーツの数々と共に始まります。
というのは、真っ赤な嘘でして。 (^ ^;)ゝ
平日は、一分でも長く寝ていたい意志のよわーい自分との格闘。。。
のんびりと過ごせる週末はホントに至極のひと時であったりします。
数ヶ月ほど前から、そんな週末の朝の必須アイテムに加わったのが
こちらのAll Blacksのマグカップ。
一見すると何の変哲もないマグカップに見えますけど。
実は。
自分の好きな番号と名前が入った「世界に一つだけ」(←大袈裟)のカスタムマグカップ。
All Blacksのオフィシャルオンラインショップで購入し、約1カ月ほどで届きました。
一番最初に表示されるポップアップウィンドウに自分の名前(アルファベット)と
好きな二桁の番号を入れると、全ての商品に表示してくれます。
上の写真でモザイクがかかっている部分にアタシの名前が入っています。
アタシがこのマグを買った時は、昨今の急激な円安の前だったので
送料を入れてもそれほど高いとは思いませんでしたが
今の為替レートだと、ちょっと購入を躊躇してしまうかも…。
それでもやっぱり、自分の名前が入ったマグカップが手元にあるのは嬉しいものです。
All Blacksファンのご家族やお友達がいれば、
サプライズのプレゼントとしても喜ばれると思います。
6月のテストマッチがテレビで放送されるとしたら
このマグカップをお供に観戦か、はたまたHAKAのラベルのワインか…。
先日トレーニングスコッドが発表されましたけど、
やっぱりTamati Ellisonの名前はありませんでしたね。
仕方がないのはわかっていますが、残念…。
こんばんは。
返信削除まーこ。さんの朝はオサレですね。
私は、朝5時半に家を出るので、前の晩に作って置いたおにぎり(コンビニのおにぎり2倍の大きさ)をかじりながら出勤しています(←格好悪い)。
ちなみに私も朝はコーヒーを飲むのですが、まーこ。さんの様にマグカップではなく、山本五十六の(日本海軍のエライ人)男の修行が書かれた大きな湯呑みでのんでます。
タマティの件は、ちょっと残念に思っています。
それとNZRUの、国内でプレーする選手以外は選ばないと言う徹底ぶりに驚いています。
いちはらさん、アタシはオサレではないですよ。以前は自宅でシリアル(All BlacksがCMにでてるアレです)を食べていたのですが、最近は専ら会社でフルーツと豆乳を遅めの朝食として食しています。。。
返信削除All BlacksはNZRU所属の選手しかなれないんですよね。だからこそのプライドと栄光なのだろうと思います。