先月、スポーツバーで一緒にBritish & Irish Lions 対 Wallabiesの試合を観戦したお友達から
「Hakaはどのチームがやるの?ぜひ見てみたんだけど。」
「この前、インターネットでRichie McCawの写真を見たんだけど、めっちゃカッコいいね!
ぜひ試合に出ているところを見たーーーーーーい。」
といったリクエストを頂戴しました。
(注;アタシがAll Blacksのことをあーだこーだと話したわけではありません。)
うぉー、All Blacks & ラグビーファンを増やす絶好のチャンス!!!ってなわけでして。
来月、まーこ。邸にご招待して「All Blacksの試合をテレビ観戦する女子会」を開くことにしました。
どーしても↓このポスター(厳密には新聞ですが…)が見たい!との特別リクエストもあったりして。
まだまだその日まで時間はたっぷりあるのですけんど。
「善は急げ」で既にその準備を始めたまーこ。であります。
ラグビー観戦のお供、特にAll Blacksの試合とあればやっぱり麦酒はステインラガーよね
と思ったんですけどアタシのお友達は麦酒党ではない…。
となれば、やっぱりこれしかありませぬ。。。。。
はい、Hakaがマスターできるワイン、ことEARTH'S END。
送料を含めると、一本約4,000円と「お手頃」とは言い難いお値段ですが
せっかくAll Blacksファンになってくれるかもしれないゲストの皆さまには
(しかも揃いもそろって美人ばっかり)
これくらい奮発してしまえーと早速注文したアタシでありました。
ワインセラーの中でカビが生えてしまわないように、エチケットをラップでグルグル巻きにして
来月の晴れの日まで待機していただきますっっっ。
ゴールドラベルのリースリングもセラーに入っているし
赤のピノノワールも注文したし、これで彼女たちがビックリすること間違いなし。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)えっへん
あ、試合当日Ka MateじゃなくてKapa O Pangoだったらどうしよう…。
あとは、「総黒」Tシャツ着て、All Blacksのエプロンすれば、ホスト役のファッションもばっちり、と。
テーブルコーディネイトは、やっぱり白と黒で行こうかなー、とか
差し色を入れるのも悪くないかなーとか
完全に一人妄想状態に入っているまーこ。であります。
あ、そうそうオフィシャルライセンスグッズのペーパーナプキンも出しちゃおうっと。
で、肝心なゴハンのメニューは、まだ全く決まっておりません…。
All Blacksにちなんだゴハンねぇ…。
マーコさん、こんばんわ。
返信削除新西蘭・濠太剌利です。
是非、参加したいのですが、女子会ですか。
残念!
では、おやすみなさい。
まーこ。さん、おはようございます。
返信削除楽しそうな女子会ですね~。
いいなぁ、女子のファンが身近にいて。。。
当日の模様のブログも、楽しみにしてます!
我が家も、この週末は
ちょっと美味しいおつまみ用意して
チャンピオンシップ観戦しようかな。。。って思ってます~。
新西蘭・濠太剌利さん、そうなんです、女子会。
返信削除男子会ってあんまり言わないし、そういう催しをしたって話もあんまり聞きませんねぇ…。
むろけいこさん、そうなんです。一緒に試合を観たり、好きな選手のことを話したたりできる友人が近くにいるのはありがたいことです。
返信削除アタシもラグビーを見始めてしばらくは周りにそういうことを話せる人が一人もいませんでしたので…。
いよいよ明日から始まりますね、Rugby Championship。
楽しみ、楽しみ。