2013年8月27日火曜日

All Blacksが日本のカップラーメンのCMに出演???




恐らくですねー、6分17秒あたりからの映像を先に見ていただくのがよろしいかと…。


アタクシ、ただただ失笑…。


でも外国人から見た日本って、結局こういうイメージなのかもしれません。。。


時間のある方は、ぜひフル映像を…。


「ホンサイラ」ってなんだ、なんだ?????


むむむ、どう見ても「Harajuku Girls」は年をとりすぎてるし、メイクもファッションもヘン。


関取のまわしは、まるで大きなおむつみたいですよねぇ…。


ちなみにこれ、チャリティーの一環で、現在リハビリ中のCory Janeによる「ドッキリ」だそう。


「これぞAll Blacksの味」ってどんなでしょうかねぇ…。


もしも、11月2日に秩父宮で行われる日本代表戦の冠スポンサーが


カップ麺やインスタントヌードルで有名な食品メーカーだったら


タイアップしたCMとかホントにできちゃったりして…。


どうせ作るなら、めっちゃくちゃカッコいいCMにしてもらいたいものです。


とんでもなく手抜きですが、本日は以上です。














2 件のコメント:

  1. ワハハハハ(爆)
    最初から笑ってしまいました。
    あの関取は、どう見ても日本人ではないですよね。
    原宿ガールズも、ちょっと年代が違いますね。
    しかし、あんな馬鹿馬鹿しい事に真剣に取り組む3人のABsの姿には、爆笑しました。

    でも、日本のイメージがあんな風にとられているのなら、ちょっと悲しいかな。

    まーこ。さん、貴重な動画をありがとうございました。

    返信削除
  2. いちはらさん、アタシは「苦笑」とか「失笑」って感じでした。ま、仕方がないですよね。海外に行って「なんちゃって日本風のヘンテコな料理」がたくさんあるのと同じように、日本でも同様にヘンテコなものはたくさんあるのだと思います。「和のエッセンスを取り入れたイタリアン」とか、やっぱり本場の人からみたら「はぁ????」って思うことも多いみたいですから。。。

    All Blacksともなるとプレー以外でもいろいろと「大人」の対応が求められるのでしょうねぇ、きっと。。。

    返信削除

* スパム対策のため、文字確認オプションを追加しました。