いよいよトップリーグ開幕までちょうど一週間となりました。
まだまだ爆暑の日本列島。
いくらナイターとはいえ、とてもラグビーに適したお天気じゃないですけど…。
さて、去年はさんざん迷いに迷って買うのをやめたトップリーグのパスポート。
(「あーでもない、こーでもない」と試算していた時の様子は
こちらを。)
5枚綴りのお得な回数券「FOR ALLチケット」を何度も何度も買い足して観戦したのですが、
結果的にはパスポートを買った方が安上がりだった、という顛末でした。
というわけで、今年はそんな皮算用は一切無し。
迷うことなくパスポートを申し込みました。
そして届いたのが上の写真の三点セット。
ちょうどキャッシュカードと同じサイズのパスポートには
「2013-2014」ってどこにも書いてないんですけど、それでいいんですかね・・・?
来シーズンはまたデザインとか色とか変わるってこと???
このボール型のカードケースは、去年とは違うデザインですよね???
ケースの裏側にパスポートを入れるようになっています。
(ってことはこっちが表ってことですかね…)
このパスポートって、毎年何人くらいの方が購入するんでしょうか。
毎週末に試合がある東京の秩父宮や、大阪の花園と神戸に足繁く通える方でないと
パスポートの恩恵を受けるのは難しいですよねぇ…。
週末だけ、これを忘れずに持っていくのはどーも自信がないアタシ。
でもなー、さすがにこのおっきなボールを会社の社員証&セキュリティカードと
同じストラップにつけて持ち歩くのはちょっと勇気がいるのよね。
(しかもAll Blacksのストラップにトップリーグのカードケースじゃ、チグハグ度200%。。。)
 |
(※アタシはセ●ムの社員ではないです。上に写っているのはオフィスのセキュリティカードです。) |
せっかくですけど、カードケースとストラップは使わずに
パスポートをお財布に入れておくのが一番確実な方法かも…
と思っているまーこ。でした。
おはようございます。
返信削除パスポート、ご購入されたのですね。
プレーオフやワイルドカードにも使用できるのですか?
観戦すればするほどお得になりますね(*^^*)
私は、キ◯ノンと東◯の後援会に加入して、試合毎に入場券をもらうのと、協会に友人を紹介したときに貰った招待券で今季のゲームを観戦したいと考えております。
勤務がシフト制で、週末出勤もあるからこれで充分なのです。(なるべく試合日が休みであることを祈っていますが…)
いちはらさん、パスポートはプレーオフ、ワイルドカード、入替戦で使えます。そうです、見れば見るほどお得になりますね。今季は何回スタジアムに足を運ぶことになるやら…。
返信削除確かにトップリーグのチームの後援会やファンクラブに入ると、入場券がもらえるところがありますよね。入会金や年会費もかなりお得なようですし。
あとは、5枚綴りの回数券もなかなかいいですよ。(一枚1,000円ですから)
お仕事のお休みが不定期だとなかなか先の予定が組めないのでは?お休みが上手く取れて、お目当ての選手が出場する試合がたくさん見れるといいですね。