スタジアムツアーに参加すると、一般人は入ることができないエリアも見学することができます。
このお部屋には、RFUの歴代のえらーい方々の写真が飾られているのが特徴なんですが
昨年11月に訪ねたときは、インテリアがすっかり変わっていて、とてもびっくりしました。
なんか、お洒落なホテルのロビーみたいじゃないですか???
ここ、リノベーションする前はどんな感じだったかと言いますと…。
じゃーん。
以前は、本当にイギリスらしい重厚感たっぷりのインテリアだったんです。
デザインとしては、今の方が好みではあるんですけど
ただ、至るところにRFUらしさが感じられる以前のインテリアの方が
アタシは好きだったんですよね、実は。
だって、絨毯にラグビーボールですよ。
テーブルやソファー、全てに薔薇の紋章も入ってましたし。
アタシが訪ねたときは、ちょうど全ての工事が完成したばかりということで、
ガイドさん曰く、新しいメンバー専用ラウンジに足を踏み入れたファンは
この日のツアーの参加者が初ですよ~、とのことでした。ラッキー!
このエリアのインテリアもかなり先鋭的な印象。
でもそこに歴史に残る数々の選手のモノクロ写真をうまく融合させてしまうのが心憎い演出です。
照明の影響もあると思うんですが、テーマカラーはパープルなんでしょうかね???
それでは、このメンバー専用ラウンジもビフォア・アフターを比べてみたいと思います。
うーん、うーん、うーん、ダメじゃないけど、でも…って感じですよね…。
2012年のツアーに参加した時は、ちょうど前日に誰かの60歳のバースデーパーティーが開かれていたよう。
著名な選手やプレミアシップの関係者でない一般人でも
スケジュールさえ合えば、こういうパーティー、開けるんですって。
(もちろん、諸条件はいろいろあると思いますけどね…。)
トゥィッケナムスタジアムでバースデーパーティーなんて
ラグビーファンとしては一回くらい経験してみたいかも…。
0 件のコメント:
コメントを投稿
* スパム対策のため、文字確認オプションを追加しました。