2016年8月31日水曜日

リコー v NEC~一勝の重み~。




開幕戦の行われた金曜とうって変わり、


土曜は雨が降ったり止んだりを繰り返す生憎のお天気となりました。



  
秩父宮の第一試合はリコーブラックラムズ v NECグリーンロケッツ。




アタシが初めてトップリーグをスタジアム観戦するようになった2011年シーズンは


大好きなオールブラックスがワールドカップで優勝し、


その優勝メンバーの一人だったM・ノヌーがリコーに加入。


彼のプレーが見たくて新幹線や飛行機に乗ったこともありました。



 
そういえば、その頃から在籍しているT・エリソン。



 
こんなに長く日本でプレーしてくれるのは「嬉しい誤算」とも言える気がします。



 
近年は、対戦カードを問わず、秩父宮をはじめとした首都圏近郊での試合観戦が最優先。


 

ただし、どうしても関西や九州のチームは関東圏での試合数が少ないため


学生時代の友人との再会を兼ね、名古屋や大阪へ試合観戦に出かけることもあります。



 
リコーを熱心に応援されているファンの方にはお叱りを受けるかもしれませんが、


「嫌いになった」わけでもなければ「別にお気に入りのチームができた」


というわけでもないんです。 




リコーと言えば、昨シーズンはなかなか勝ち星に恵まれず


「初勝利」がとにかく遠かったと記憶しています。



 
ワールドカップの決勝戦でワラビーズのスタメンだったB・フォリーが鳴り物入りで加入したものの、


重なる黒星に、いつも寂しげな眼差しで試合終了後にスタンドのファンに頭を下げる姿は


今でも忘れることができません。


 

開幕節の接戦をものにした勝利は、ホントにチームの皆さんもファンの皆さんも


ホントに嬉しかったんじゃないかと。


アタシは、嬉しいというよりかは、むしろ「ほっとした」という気持ちでした。




NECは、今週と来週は金曜に秩父宮で試合がありますよね。



 
アタシは、いずれも会社の同僚達とグループ観戦の予定。



 
注目のイケメン選手の一人として、「初ラグビー」の女子の皆さんにオススメしようと思っていたこの方、


初戦でケガしちゃいましたね…。



 
しばらくはお休みですかねぇ、それとも大事に至らず、なのかしら?




特に今週の対東芝戦は、兄弟揃っての10番対決が見れたら面白いなーと期待してるんですが。


どうぞお大事に…。
 
  web拍手 by FC2

2 件のコメント:

  1. こんばんは
    W杯、本当に日本でやるのと当初は思いましたが・・・
    南ア戦の勝利、そしてリオでのNZ戦の勝利で、19年、20年が待ち遠しくなってきた今日この頃です。
    そんな中、今年もいよいい、TL開幕しましたね。
    NECのハーフ団、スコットランド戦のまんまジャパンのハーフ団ですね。
    秋のアルゼンチン戦、欧州遠征も楽しみですが、まずはTLでスタジアムに足を運んでくれた観客の前で、存分に好パフォーマンスを披露してくれることい期待したもんですね。
    出来ればいいコンディションでといいうのは勿論ですが、個人的には雨、或いは風もという極悪の状況でハーフ団がどうゲームをコントロールしていくかっていうのも、そそられるんですよね。
    いずれにしても新戦力含め、熱い戦い期待したいもんです。

    返信削除
  2. 匿名さん

    リコメが遅くなってごめんあさいね。
    テストマッチは、特別ですよね。きっとあっという間にW杯のチケット販売になり、W杯そしてオリンピックがやってくる気もしますけど、まずは目の前のトップリーグですよね。

    サンウルブズがスーパーラグビーに加入したおかげで、トップリーグで「あ、この選手ってトップリーグだとこのチームの所属だったのね」と思えるのがちょっと新鮮です。トップリーグはほぼ毎週末が試合で選手も遠征(移動)+試合で大変だと思いますが、見る側としては毎週末にテレビやスタジアムで試合が見れるのは嬉しいですよね。まだ始まったばかりですけど、毎日日程表を見ては「あー、今週末はこのチームが見れる~」とニヤニヤしている私です。

    返信削除

* スパム対策のため、文字確認オプションを追加しました。