インターネットで「Rugby Calendar」と入力して検索すると
次から次へと出てくるのは、まさに「鋼のような」肉体を惜しげもなく披露した
ラグビー選手の皆さまの裸カレンダー。
その中でも一番有名&過激なのは、仏・Top14のこのチームのもの↓ですよね。(閲覧注意!!!)
裸カレンダーのほとんどは、チャリティー目的のために文字通り「一肌脱いだ」もの。
鍛え上げられたその肉体美は、もはやエロスではなく芸術の域なわけで
これが自宅にあったら、恐らく一日中見惚れてることは間違いなしなんですけど
でも、オフィスのデスクに置くには、さすがにちょっと刺激が強すぎる…。
かといって、ブロマイド風の写真ばかりのカレンダーは好みじゃない…。
欲しいのは、CDケースくらいの卓上サイズで、選手の顔は写ってなくて
ジャージーやロゴでどこのチームかすぐにわかってしまうようなものも皆無の
いわゆる「ラグビーのイメージ写真」で構成されたシックな感じ。
何年もそう思っているんですが、これだ!というものが全然見つからないので
今年は、自分で撮った写真でオリジナルカレンダーを作ってみました。
オリジナルカレンダーって、びっくりするくらい簡単に作れるんですよね。
お値段も、ホントにピンキリで。
自分でプリントアウトする無料のものから数千円まであるんです。
私は、ちょっと紙や印刷のクオリティにこだわったので、
市販品よりもかなり割高になってしまいました。
作り方(=オーダーの仕方)は、自分で撮った写真の中からお気に入りをピックアップして
用意されたデザインにあてはめていくだけ。
色は「カラー」「モノクロ」「セピア」から選択可能で、自分でモノクロ写真を用意する必要は無し。
カラーだと「うーん、イマイチかも…」みたいな写真も
モノクロやセピアにするだけで、なんとなくそれっぽい雰囲気に見えてしまうので
多少のピンボケなんて気にしない、気にしない。(笑)
噂では、むかーしむかーし、秩父宮やその他のラグビー場の観客席から撮った写真を使い
協会や関係するチームの許可を得ずにカレンダーやグッズを作り
無断で販売してしまった不届き者がいたとかいなかったとか…。
(あくまでも噂で聞いた話です。)
私は、自分やごく限られた親しいお友達のためだけに作った個人使用で
選手の顔は全然写ってないし、チーム名やロゴもよーく見ないとわからない程度なので
ダイジョブかな、と。。。
あ、ボールやジャージーのメーカーのロゴはどうにもならんデス…。。。
写真そのものの巧拙は二の次として
自分のお気に入りをカタチにしたので、満足度は結構高いです。
うーん、来年はもっとカッコいいラグビーのイメージ写真のカレンダー、
どこかで安く買えたらいいのになぁ…。
カレンダー、カッコ良いですねぇ~。
返信削除プレイ以外のシーンや、ジャージの汚れ具合のカットなんかで、
ラグビーを表現出来るって素晴らしいですね。
小さい頃から絵心が無いと言われ続けて数十年の私にとっては、
羨ましいかぎりです(笑)。
タカヒロさん、リコメがとっても遅くなってしまってゴメンナサイ
返信削除m(_ _)m
カレンダー、ありがとうございます。
思いのほか、気に入ってますが、モノクロにしたことによってごまかしてる部分も多いです(笑)
来年以降、プロのカメラマンさんが撮ったカッコよくてお洒落な写真のラグビーカレンダーが販売されることを真剣に期待してます…。