今日は、Super Rugbyの決勝戦。
自宅でテレビ観戦しました。
SharksのBismarck du Plessisは、この試合がSuper Rugby100試合目。
なんでかわからんのですけんど。
まーこ。はこの殿方が結構好きなんです。
なんとなく、元同僚(実は過去にいろいろワケあり、あ、言っちゃった!)
に似てるような気がするから・・・かなぁ。。。
強かったですね、Chiefs。
技術的なことは全然わからんアタシですけんど。
Nanai WilliamsとSonny Bill Williamsの二人のWilliamsが決めたトライは印象的でした。
ということで。
試合終了後の「祝!Chiefs優勝記念おうちゴハン。」は
Chiefsカラーでまとめてみたざんす。
ワインは、エチケットの可愛らしさにイチコロだった新西蘭のもの。
ソーヴィニヨン・ブランらしい爽やかな香りが心地良い感じ。
カラフルなプチトマトのシンプルサラダ。
ひょうたん型トマトもおりました~。
一番に応援していた十字軍が決勝に残れなかったのは残念ですが
新西蘭のチームが優勝ってことで、良しとします。
SBWは、来日したらますます人気が出ちゃいそうですね。
メインは、Sharksに勝ったってことで鮫!
は無理だったので。
メカジキのグリル&ブラックオリーブのソースと
赤と黄色のパプリカのソテーで
こちらもChiefsカラーにしてみた次第。
長かったシーズンもとうとう終了。
次はAll Blacksとトップリーグです。
こんばんは。
返信削除競るかと思いきやChiefs完勝でしたね。
Rennie監督は一年目で優勝は凄いな。
試合後のハカがかっこ良かったです。
TLの前にRugby Championshipも楽しみ
ですね。
bowpaさん、この監督さん、スゴイですよね。マネジメント能力の高い人ってすごいなと思います。アタシ、そういうの全くダメなので。
返信削除そうですねー、Pumasが台風の目となるのか楽しみですねー。