2013年11月12日火曜日

最近買ったAll Blacksグッズ、いろいろ。

アタシが初めてAll Blacksのグッズを買ったのは、今からちょうど4年前。


ブレディスローカップの試合当日に、ネックストラップと白地に「総黒」とプリントされたTシャツを


渋谷のアディダスショップで購入しました。


今でこそ、膝かけ、シートクッション、水筒、サングラス、レイングッズにカメラ、サインペンと


「観戦セット」一式が試合観戦用バッグに入っていますが


当時は、ラグビーはおろか屋外でスポーツ観戦をしたことすらほとんどなく


試合当日はクロップドパンツに生足+ヒール靴と全く防寒対策をしていなかったため


このTシャツを膝かけ代わりにして寒さに震えながら試合を見たアタシだったのでした。

 
あれから4年の月日が流れ、レプリカジャージはいつの間にか3枚


Tシャツはもちろんマグカップやキッチングッズなどなど随分いろんなものを買ったんですが


一番最初に買ったTシャツとネックストラップには特別な思い入れがあり


さんざん着倒してヨレヨレになってしまっても、どうしても処分する気になれませんでした。


今回、All Blacksが4年ぶりに来日したのも何かの縁、ちょうどいいタイミングかも、と思い


総黒Tシャツとネックストラップを新調することにしました。




4年前と全く同じデザインのTシャツは、今度は黒の生地に白のプリントになりました。


背中には、これまた4年前のデザインと同じくシダのマークとロゴがプリントされています。


でもですね、以前と大きく異なるのがその生地。


白地のTシャツのときは、コットン100%だったのですが、今度はメッシュ素材になっています。




これならさんざん着ても、首回りがヨレヨレにならないかも?????





ネックストラップは、写真の手前が新しいデザイン、奥がこれまで使っていたものです。




新しいデザインの方が、若干細めになっています。


あら、まだ旧デザインも売ってるんですな、しかも525円ですって…。 




ちなみに、こんなんも買ってみました・・・。




あぁ、こうして我が家はAll Blacksグッズに侵食されていきます。。。。。


4 件のコメント:

  1. まーこさん、こんばんわ。
    新西蘭&濠太剌利です。

    私は、NZ協会、1970年代後半のオフィシャル・タイ(当時は非売品)を勝負タイとして使っております。40年近く使用していますが、まだまだ新品のようです。これを締めて棺桶に入りたいと思っています。

    以上、ミーハーな話で失礼しました。

    返信削除
  2. 新西蘭&濠太剌利さん、ステキなエピソードですね。そのオフィシャル・タイはホントに「プライスレス」なものだと思いますので、ぜひぜひ大切になさってください。

    アタシの場合はなんだろう???

    返信削除
  3. まーこさん、こんばんわ。
    新西蘭&濠太剌利です。

    まーこさんは、偉いですね。
    必ず、何らかのコメントを返してくれます。
    有難うございます。癒されます。

    これからも、暖かいミーハー情報をお願いします。

    返信削除
  4. 新西蘭&濠太剌利さん、いえいえアタシは全然偉くないですよ。いろいろな方からコメントをいただけるのはありがたいことです。

    コメントをいただいたら24時間以内にリコメをするのを目標にしているのですが、いろいろな事情でできない時もあって申し訳ないなと思っています。

    返信削除

* スパム対策のため、文字確認オプションを追加しました。