もう時効かなと思うので、ブログに書くことにします。
今からちょうど2年前の2013年の春。
アイルランド代表として2011年のワールドカップに出場を含め合計35キャップ、
また、結果的にテストマッチの出場機会はなかったものの
2009年のBritish & Irish Lionsのメンバーとして南アフリカ遠征に参加した選手が
2013/2014シーズンのトップリーグに加入する話しが進んでいたってこと、
日本のラグビーファンの間では、あんまり話題にならなかった気がするのはアタシだけ?
アタシは全然知らなかったのですが、この話を知ることになったのは
昨日、一昨日とブログに書いたEden Park Belfastを訪れたのがきっかけでした。
 |
(左足を上げているのがStephen Ferrif、2011年9月のW杯にて。) |
|
|
|
もしこの話が実現していれば、アイルランド代表歴のあるトップリーガー第一号が誕生していたはずでした。
現地では、BBCをはじめ「Steohen Ferrif、日本へ移籍へ!?」と大きく報道されていたようです。
(2013/03/10 bbc.co.uk)
(2013/03/13 the42.i.e)
(2013/04/10 the42.i.e)
(2013/04/10 rte.ie)
ところが、その前年からケガに苦しんでいたStephen Ferrifは
入団が予定されていたトップリーグのメディカルチェックでNGとなり
その話は幻に終わることになったのだそう。(Johnさん談)
そのトップリーグのチームの名前が明かされることもありませんでした。
以前から所属していたUlsterとの契約を延長したものの
2012年11月での負傷から再びピッチに立つまで16カ月のリハビリ期間を要し
惜しまれつつ2014年の6月に現役引退を発表。
まだ28歳だったそうです。
引退前の最後の試合の様子がこちら。
見てみたかったですね、トップリーグで。
イングランド代表歴のある選手で元トップリーガーと言えば
2011/2012シーズンに黒羊組ことリコーブラックラムズでプレーしたJames Haskell。
ウェールズ代表歴のあるトップリーガーと言えば、NECに所属していたGareth Delve。
元スコットランド代表のScott Macleodが神戸製鋼に所属していたシーズンもありましたよね。
(残念ながらプレーを見た記憶がないのですけど…。)
アイルランド代表歴のあるトップリーガー第一号が誕生するのは、いつになるんでしょうかね…。
0 件のコメント:
コメントを投稿
* スパム対策のため、文字確認オプションを追加しました。