元イングランド代表のLee MearsとMatt Stevensが経営するカフェ「Jika Jika」。
昨年、ロンドンにもお店がオープンしたんですが
アタシ、実はまだ行ってないんです…。(勿体ぶってスイマセン。)
というわけで、今年のワールドカップの現地観戦の際には、絶対に行こうと思っています。
場所はEuston(ユーストン)駅のすぐ近く。(詳細は
こちら☆を。)
あー、アタシ、ベーグル大好きなんですよねー。
焼き菓子系も捨てがたいしなぁ…。
ちなみに、お店でLee MearsやMatt Stevensに会えるかどうかは?????
あら、Bristol(ブリストル)にもお店があるみたい。
そうそう、日本では持ち帰りのことを「テイクアウト」と言いますけど
イギリスでは「テイクアウェイ(Take Away)」。
カフェやファーストフードのお店では、注文時に
「Stay or go? (店内で召し上がりますか、お持ち帰りですか?)」
と聞かれることが多いです。
イートインの場合は、「Stay」とか「Eating in」「Drinking in」と言えば通じます。
もしくは人差し指で下をさしながら「Here」でも大丈夫。
持ち帰りの場合は「Take away, please」でOKです。
尚、イートインかテイクアウェイかで値段が違うお店が多いんですよねー。
イートインの場合はサービス税が課されるためちょっとお値段があがります。
スターバックス等では、メニューリストやショーウィンドウの値段が二種類の表示になっています。
それから忘れちゃいけないのは、現役バリバリのイングランド代表キャプテン
Chris Robshawが経営するカフェレストラン「BLACK WHITE RED」。
前にもブログに書いたことがあるんですけど(
こちら☆)
場所がロンドンから100キロ、調べた限り目立った観光名所も無いみたいで…。
是非とも行ってみたいと思いつつ、さてどうしようかしら…。
0 件のコメント:
コメントを投稿
* スパム対策のため、文字確認オプションを追加しました。