はるばるイギリスから届いたワールドカップのチケット。
二枚綴りになっていて、一枚は自分の名前や住所が書かれています。
チケットの他に、簡易ガイドも入ってました。
チケットを目にした時のアタシの第一印象は、「チケット、でかっっっっ。」でした。
せっかくなので、前回大会の時のものと比べてみることにしました。
チケットケースの大きさはほぼ同じ。
前回大会のケースは、内側に各チームのファンの写真がプリントされているのが印象的でした。
日本代表のサポーターもちゃーんと写ってましたよねー。
今回は、表も裏もネイビーのシンプルな作り。
ただし、肝心なチケットそのものは、今回の方が1.5倍くらい大きなサイズ。
もちろんパスポートよりも大きく、ボーディングパスと同じくらいのサイズ。
これまで何度か見たトゥイッケナムスタジアムの試合のチケットとほぼ同じくらいかなー。
ちなみに、これ↓は、アタシにとって初めてのトゥイッケナムの試合、2010年のSix Nationsで
イングランドvウェールズの試合を観戦したときのもの。
それから2年後、三菱重工相模原ダイナボアーズのメンバーとなったShane Williamsに
サインを入れてもらいました。
前回も今回も、チケットが紙で作られているのは同じなんですけど。
今回のチケットは、すごい仕掛けが隠されてるんです!!!
あ、でもまた長くなってきたので、続きはまた明日。
ヒントは・・・スマホからにゅーっと・・・!?
0 件のコメント:
コメントを投稿
* スパム対策のため、文字確認オプションを追加しました。