2011年のワールドカップ現地観戦以来、なかなか再訪するチャンスのないニュージーランド。
でも、昨日は偶然にも東京駅のすぐ近くでニュージーランド気分を少しだけ味わってきました。
ニュージーランド・クィーンズタウン発のクッキー専門ブランドですよね。
是非行ってみたいと思いつつも、タイミングを逃してしまいまだ行ったことがありません。
ちなみに、2011年の時点ではこのブランドの存在を知らず、
ニュージーランドでも買ったことがありませんでした。
社用(会社指定の健康診断)を終えてオフィスに戻るべく、近道をしようと入ったKITTEの地下1階。
7月14日から8月17日までの期間限定ショップがオープンしていたのでした。
原宿店は、イートインコーナーがあって焼き立てのクッキーがその場で食べれるとか
英語でオーダーすると5%割引になるといったサービスが話題になっていますが
残念ながら期間限定ショップは、日本語オーダーのみ、イートインコーナー無しで
焼き立てのクッキーやオリジナルグッズは売っていませんでした。
しかーし。
健康診断のために前日の夜から飲まず食わずで過ごすこと18時間が経過し
空腹の限界に達していたアタシは、もうホントにその場でかぶりつきたかったです!!!
せっかくなので、置いてある全てのフレーバーを大人買い。
手前の二つは「ミニサイズ」だそうですが、アタシの手のひらと同じくらいの大きさ。(税抜き130円)
そして、一番大きなものはアタシの手よりもはるかに大きく、なんと驚異の452kcal。(税抜き290円)
452kcalと言えば、コンビニの梅干しの入ったおにぎり3個分とほぼ同じ…。
うーむ、相当の覚悟を決めて(←どんな?)食べないといけませんな、これは。
トップリーグが開幕したら、原宿店のイートインコーナーに寄って
そこから秩父宮まで歩いて行けば多少は消費できるかなー???
2キロ少々の距離じゃぁムリか…。
商品を入れてくれるビニールバッグもこんなにキュート。
これならプレゼント用の包装は必要ありませんねー。
あー、でも、こんなにハデな袋を二つも抱えてオフィスに戻ったものですから
近道ならぬ寄り道をしてきたのがすぐにバレてしまったアタシだったのでした。。。。。。
なお、お店の写真は全て許可をいただいて撮影しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
* スパム対策のため、文字確認オプションを追加しました。