土曜日は、秩父宮へトップリーグの観戦に行ってきました。
週初の天気予報ではこの日のお天気は、降水確率50%。
ところが、木曜の夜から金曜の朝にかけて12月らしからぬ強い雨が降り
その後はピーカンの良いお天気。
金曜の時点では、翌土曜の降水確率は0%になりました。
プロのスポーツカメラマンさん曰く、
ラグビーは悪天候になればなるほど迫力のある良い写真が撮れるそうなんですけど
フツーに試合を見る身としては、やっぱり雨や雪、強風は避けたいものです。
(あ、選手も???)
第一試合はNTTコム対サントリー。
アタシの予想は、大接戦か、もしかしたらNTTコムが勝つかなーなんて思っていたんです。
でも結果は、ちょっと一方的な試合展開になってしまいました。
サングラスを持ってくるのを忘れたアタシは、ゴール裏の立ち見席へ。
秩父宮の立ち見席は、ド迫力のトライシーンが間近で見れる特等席であるものの
試合が一方的な展開になってしまうと、ライブ感ゼロの試合観戦になってしまいます…。
この試合、サントリーがトライを量産したのはアタシが座っていたサイドと反対側。
シャッターチャンスも決して多くはなかったんですけど
印象に残っているのは、Fourie Du Preez。
常に冷静沈着、「闘志を顕わに」という表現があまり似合わないタイプの選手のイメージなのですが
この試合はなんだかものすごく気合が入っているように見えました。
このトライは、先に足が外に出てしまって認められず。
気付けばトップリーグも5シーズン目なんですよね。
 |
(舌を出すのはやっぱり癖?????) |
先のワールドカップでは、負傷で左目が腫れあがってしまっていましたが
その傷もすっかり癒えたようで、よかった、よかった。
この試合、キックオフの頃はバックスタンドやゴール裏には空席がありましたが
後半にふと目をやると、どこもお客さんでいっぱいでした。
どちらかと言えば、NTTコムを応援するお客さんの方が多かったですかねー。
公式発表では、16,000人弱。
全然試合に関係ありませんが、腕に書かれたニコちゃんマークが気になって仕方がなかったアタシでした~。
プロ並みの写真の連続とと思います。
返信削除トップリーグ、本当にいい選手いますねー。
広島人さん、コメントありがとうございます。
返信削除今季は、いつも以上に一目見ただけでワクワクしてしまう選手がたくさんいますよねー。アタシはホントに週末が来るのが楽しみで仕方がないです。