えー、突然ですけど。
アタクシ、ちょっとパスポートを持ってお出かけしてまいりやす。
行き先はこのスタジアムがある国と
このスタジアムがあるところ。
え、もっとヒント?
ちょっとだけよ~っ。(((((( 8-(* ̄∇ ̄)ノ
北半球のラグビーの聖地と
毎年3月に開催されるセブンズのワールドシリーズで有名なところ。
じゃじゃーん。
実は今年の2月から練っていたこのプラン。
有言実行で、ブログ書きながら、チケットの手配に飛行機やホテルの予約、
休暇の申請、ぜーんぶ済ませちゃってたのです、実は。 (;^◇^;)ゝ イヤァ
2年半前にアタシをTwickenhamに連れて行ってくれた
(&翌日に人生最悪の二日酔いまでプレゼントしてくれた)
悪友の面々は、仕事の都合で皆海外在住。
そのため、英吉利国内のラグビー観戦はお独り様で行ってきます。
あとは、会社の倫敦オフィスでほんのちょっぴり仕事して
闘球よりも蹴球派?のお友達やらかつての同僚やらとゴハン食べてきます。
ちなみに、観戦するのはTwickenhamで二試合(二日連続)
Baa-Baasの試合はぜーんぶ見ちゃいます!
Jimmy Cowanが移籍することになったGloucesterのホームグラウンドで行われる愛蘭対Baa-Baasと
Millennium Stadiumで行われる赤龍軍団対Baa-Baas。
もちろん、スタジアム見学ツアーも行ってきます。
Millennium Stadiumに行ってみたい。
そして、香港で途中下車、あ、飛行機だからストップオーバー(途中降機)。
これまた香港オフィスで打ち合わせなんぞの仕事を半日。
アタシがラグビーにハマるきっかけをくれた面々と旧交を深めつつ、
6月9日(土)のSaracens対Asia Pacific Barbariansの試合を見てから帰国します。
ちなみに、香港の試合は現地の友達がチケットを手配してくれているので
アタシの手元にはないざんす。 (● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
今期限りで完全に現役を引退するShane Williamsが、Baa-Baasに加えて
特別ゲスト?としてAsia Pacific Barbariansのメンバーにも入っちゃったんで。
(www.apbrugby.com 2012/05/14)
今回は、結果的に
「Shane Williams引退興行観戦 & おとっつぁんJohn Smitも
トップリーグのジャージー姿をまだ生で見たことがないMils Muliainaも
みーんな目一杯見ちゃうもんねーだ、ツアー。」
になっちゃいました。
えっと、JK率いるBaa-Baasの3試合を通したスコッドは
こちらで、英蘭戦は
こちら。
ということで、二週間ほどパソコンからブログは書けなくなりますが
(仕事用パソコンからは、セキュリティの都合でブログにアクセスできんのです。)
今回は、「携帯からの投稿」ってのに挑戦してみる、かも…しれません。
しかーし、明日は通常どおりに出社&会社からそのまま空港に行くっていうのに
まだスーツケースが押し入れの中ってどーよ…。 ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
8 件のコメント:
こんばんは。
いやぁ・・・いいですねぇ。
報告楽しみにしています。気をつけていってらっしゃい(^^)/
やすさん、ありがとうございます。
只今、必死でパッキングしております。。。。発展途上国に行くわけじゃないから、ま、最悪現地調達もアリ…かな…。
さすが!まーこ。さん♪
なんて羨ましすぎるラグビー観戦ツアー(笑)
めいっぱい楽しんできてくださいね!
いってらっしゃい(^o^)ノ
こんにちは。
この事だったんですね。
本当に羨ましいですね。
楽しんで来てください。
帰国後のブログ楽しみにしてます。
DarkRumさん、ありがとうございます。
John Smit見てきます~。南阿弗利加の選手ってなかなか見れないので楽しみです。
bowpaさん、ありがとうございます。
よく覚えてますね、はい、そうです。
All Blacksの6月9日のテストマッチは香港で見ます(多分)。Wallabiesの試合は、ちょうどAPBaa-Baasと時間が重なってしまうのでちょっと難しいかも…。
素敵なツアーですね。
それを全て御自分で手配したその行動力に感服します。
本当、素晴らしい。
チケットも、どこかの国のように、画一的ではなく、それぞれデザインに個性があっていいですね。
素晴らしいツアーになりますよう。
バーバリアンズ3ゲームの他、AVIVA プレミアシップ・ファイナルと香港のAPバーバリアンズvsサラセンズも見られるとは、私も全て生で見たいゲームなのでなんとも羨ましい限りですね。
どうか思う存分楽しんで来て下さい。
スタジアムツアーでは、選手が使用する
バスタブに入って記念写真を撮ることをお勧めします。
帰国後のブログも楽しみにしています。
コメントを投稿