2013年12月14日土曜日

アンケートの中間結果から考える、ラグビー好き女子の割合。

ちょうど左側のメニューバーにあるアンケート、まだまだ回答期間が残ってますけど。


これまで回答にご協力くださった皆さま、ありがとうございました。 m(_ _)m


(目標回答数100人!って言ってみよっかな…。)


2019年のワールドカップ開催に向け、日本でのラグビー人気の拡大が


命題の一つとして挙げられてますね。


以前少しだけやっていたブログランキングを見ても


野球やサッカー、フィギアスケートのような人気の高いスポーツと比べると


ラグビーのブログのポイント数って桁が二つとか三つくらい違うんですよねぇ。


まさか、ファンの数そのものが百倍、千倍単位で違うとは思いたくありませんが。。。


「女性ファンの獲得にはどうしたらいいか。」なんていうトピックも時折目にします。


実は、ずーっと気になってたんですよ、このブログを読んでくださってる方の男女比。


正直なところ、書いてる本人としては、恐らく女性が6,7割くらいを占めるんじゃないかと思ってました。


現時点での結果を見て、その予想が大幅に外れて結構ビックリしています。


ラグビーをはじめ、スポーツ好きな男性は、もっとハードボイルド系というか


カタカナの専門用語がいっぱい書いてあるような内容を好むんだろうなぁと思っていたもので。。。


このブログは海外ラグビーのことがほとんどで、かなり偏っている内容ではあるかもしれませんが


やっぱりインターネットで情報収集をする程ラグビーが好きな女性って少ないんですかねぇ???


アタシのお友達で、元ラガーマン or 今も現役ラガーマンのお友達の場合(全員男性です)、


アドバイスが真っ二つに分かれることがあります。


「別にルールとか分からなくたっていいよ、試合を見て楽しいと思えるんだったらそれで充分だし、


それが一番大事。これから選手やコーチになるわけじゃないんだから。」という人と


「ルールやプレーの良し悪しが分かる方が絶対いいよ。」 という人。


より高いレベルでプレーしていた人ほど前者の場合が多いです。


「女性ファンを増やすには?」という問いへの具体的な答えはアタシは持ち合わせていませんが


アタシ自身ができることは、こうやってブログを書き続けることくらいかと…。


以前に「どうしても海外まで試合を見に行きたかったんですが、一緒に行ってくれる人がいなくて…。


でも、このブログを見て思い切って女一人旅で行ってきちゃいました!


現地に行ってみたら、他にも女性一人で観戦旅行に来ている人もいて安心しました。」


というメッセージをいただいたことがあり


海外まで一人でも観戦に行ってしまうくらい(あるいは行きたいと思うくらい)ラグビー好きな女性って


実は結構いるんじゃないかと思ったことがありました。


ラグビーを好きな理由やきっかけは人それぞれ、試合の見かたや楽しみ方も百人百様でいいと思いますし


(少なくとも、プレー経験があるのは圧倒的に男性が多いのだけは事実でしょうけど。)


チームのグッズにスタジアム見学ツアー、ファッションブランドにワインだの


こういう楽しみ方をしているファン(←アタシのこと)もいたっていいんじゃん?ってなことで


難しいことや専門的なことはわからなくてもラグビーは楽しめる、ということが


少しでも伝わればいいなと思っているまーこ。です。


えぇ、目指すは「心のこもったミーハー」ですから。。。


余談ですが、「ミーハー」は英語で「Groupie」といいまする。


ただし、時と場合によってはかなりマイナスの要素が強くなることもあるので


女性の皆さん、「I am a groupie.」(私はミーハーファンです)なんて言ってはいけませんよー。


なお、誤解の無いように申し上げておきますが


決して「男性には読んでほしくありません。」と言う気は全くございませんので


殿方の皆さま、これからも末長く温かい目で見守っておくんなまし。m(_ _)m


ちなみに、帰国してから、備忘録も兼ねてブログに書こうと思ったお題目を書きだしてみたんですけど


なんと約40項目!


実際にブログに書いたお題目、まだたったの2つ…。


このラグビーブーツのこととか(注;某代表チームの現役バリバリの人気選手が履いてたホンモノです。)



まさか、こんなところでバッタリ会っちゃった!とか



この試合のこととか


あ、そうそうこの場所のこととか(注;某スタジアムのチェンジングルームです)



新たな出会いとか(注;これが飾ってあったのは博物館やスタジアムじゃないんです。)


一体いつになったら書き終わることやら…。

拍手する

9 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

まーこさん、こんばんわ。
新西蘭・濠太剌利です。

まーこさん、今、読んでいてふっと思ったのですが文章上手いですね。私には、この長さの文章を書くのは大仕事です。さすが、おんな深緑郎。がんばれ。

PS お顔を見せて下さい。

影慶 さんのコメント...

「別にルールとか分からなくたっていいよ、試合を見て楽しいと思えるんだったらそれで充分だし、それが一番大事。これから選手やコーチになるわけじゃないんだから。」というのと「ルールやプレーの良し悪しが分かる方が絶対いいよ。」 というのは、特段矛盾しないような気がします。強いて言えば、楽しさをとことん追求したいのであれば、ルールやプレーの良し悪しが分かったほうがより深みに嵌れますよ(笑)。ま、ラグビーに限った話ではありませんけど・・。

匿名 さんのコメント...

こんばんわ、まーこさん。
新西蘭・濠太剌利です。

昔、慶応大学の付属語学学校で、英蘭、(牛大)出身の講師から

"ミーハー"は"Me-Her"ですかと訊かれました。

私は、"I don't know."と答えましたが・・・。

まーこさん、今後も、心温まる"Me-Her"情報を期待します。


PS:まーこさん、前言撤回します。お顔は見せないで下さい。危険ですから。

さちゃ さんのコメント...

まーこ。さん、お帰りなさい。
40項目のお土産話、楽しみにしています!

私のまわりの草ラグビー選手たちは、「ミーハーでもなんでもいいから、ラグビーに興味持ってもらうだけでありがたいっすよー」と言ってます(*^^)v試合見ていればルールもわかるようになるし、戦術についてはコイツらに聞けば詳しく教えてくれるので、私にとってもありがたい存在のイイ奴等です。

私は地方在住でまわりには一緒に試合を見に行ってくれる人はいません。なので殆どがぼっち遠征&観戦です。海外の試合も見に行きたいけどひとりでは心細くて。。。

でもまーこ。さんのブログ見てたら、自分も絶対行きたいーって。笑

来年はNZ行きます!!

匿名 さんのコメント...

自分もどちらかというと、「別にわからなくてもいいよ」派ですかね。(まぁ、ルールを熟知することに越したことはありませんが)自分の周りもそういうタイプのほうが圧倒的に多いです。話は変わりますが、自分がよく行くお店に女性のラグビーファン、よくいらっしゃいますよ。

まーこ。 さんのコメント...

新西蘭・濠太剌利さん、文章上手ですか?ありがとうございます。普段は、写真ばっかりなので、実はそんなに文章長くないんですよ。

少なくとも「ミーハー」」は「Me-Her」じゃないですねー(笑)

アタシの見た目は、ごくごくフツーの日本人です。ごくごくフツーなので、わざわざ人さまにお見せする必要もないかと。

危険?????
なんだなんだ?????(笑)

まーこ。 さんのコメント...

影慶さん、ご意見ありがとうございます。

アタシが普段から仲良くしている可愛い妹分のみんなは、ラグビーを見始めた2011年ワールドカップから2年が過ぎ、現在は各自のペースとスタイルでラグビーを楽しんでいます。応援するチームや選手が変わった、海外で試合を観戦するようになった、元ラガーマンのお友達に交じって熱く戦術等を意見するようになったという人もいれば、逆に忙しくなってなかなか試合が見に行けなくなってしまった人もいます。これから、アタシ自身を含め、彼女たちがどのような方向性で「ラグビーののりしろ」を広げて行くかはわかりませんが、それぞれが好きなスタイルでできるだけ長くラグビーを楽しんでいけるのが大切かと思っています。

まーこ。 さんのコメント...

さちゃさん、ラガーマンのお友達がいるのは心強いですね。

アタシも、新幹線や飛行機に乗って一人で試合を観に行ったことが何回かありますよ。花園とか神戸とか福岡とか。ブロ友のマイコちゃんは、今年は全国津々浦々、東芝をおっかけてます。(東京以外は一人で行くことが多いみたいです。)秩父宮だと一人で観戦している女性も結構いる気がします。

来年は海外観戦ですかー。アタシも新西蘭でAll Blacksの試合が見たいなぁと思いつつ、結局全然実現してないんですよ。

新西蘭だとAll Blacksのサイトでチケットの販売スケジュールが発表になることが多いですよね。

まーこ。 さんのコメント...

匿名さん、はじめまして、でしょうか?コメントありがとうございます。

ちなみに我が家にも2,3年前にバースデープレゼントでもらったルールの本、ちゃんとあります。。。

行きつけのお店に女性のラグビーファンがよくいらっしゃるとのことですが、ラグビーをテーマにしたお店のことですか?東京や熊谷、関西にも何軒かあるみたいですよね。