2011年4月2日土曜日

Hosea Gearが復帰、Jerome Kainoは欠場。


家族の都合で、急きょ実家に戻っています。
土曜には再び東京に戻りますが、4時からのHurricanes対Bullsの試合までに帰れるかなー。

そのあと、引き続きBluesの試合の放送もありますよね。

東京からこちらに戻る際、時間に余裕があったので鈍行を使ったのですが、計画停電の影響で熱海~富士間が1時間に2本または3本しか電車が走ってませんでした。東京~熱海で、インターネット検索では、8分の待ち時間の後には浜松行きの東海道線があるはずだったのに、実際には次の電車が来るまで20分待ちでした。その先も本数は少なく、やはり1時間に3本程度。

そうか、静岡県も計画停電の範囲内だったり、影響を受けたりしているのか…と実感。

都内の中央線や山手線のように2,3分間隔で次の電車が来るのに慣れてしまっているアタシには、この待ち時間はホントにながーーーーーーーく感じられました。

土曜の試合で楽しみなのは、HurricanesのHosea Gearがやっとケガから復帰すること!!!
初戦で肩を痛めてからずっと戦列離脱だったので、やっっっっとプレーが見れる~。

Hurricanesはちょっと負けが続いてますけど、対戦するBullsも今期は去年のような絶対的な強さはないような気がする(←ド素人の直観。)ので、ぜひぜひ頑張ってほしいです。
どっちも国代表のプレーヤーがいっぱいいて、アタシでも顔と名前が一致する殿方がそこそこいる試合はやはり見やすいです。

Hurricanes: Cory Jane, Julian Savea, Conrad Smith, Ma'a Nonu, Hosea Gear, Daniel Kirkpatrick, Chris Eaton, Victor Vito, Serge Lilo, Jack Lam, Jason Eaton, Jeremy Thrush, Neemia Tialata, Andrew Hore (c), John Schwalger. Reserves: Dane Coles, Jacob Ellison, James Broadhurst, Mark Reddish, Tyson Keats, Aaron Cruden, Charlie Ngatai.

Bulls: Zane Kirchner, Bjorn Basson, Jaco Pretorius, Wynand Olivier, Francois Hougaard, Morne Steyn, Fourie du Preez, Pierre Spies, Dewald Potgieter, Deon Stegmann, Victor Matfield (c), Bakkies Botha, Werner Kruger, Gary Botha, Dean Greyling. Reserves: Chiliboy Ralepelle, Roussouw de Klerk, Flip van der Merwe, Derick Kuun, Francois Brummer, Gerhard van den Heever, Jaco van der Westhuyzen.
早くこういうかっちょえートライが見たいです。

その後、引き続きBlues対Cheetahsの放送がありますけど、BluesはJerome Kainoがケガでお休みだそうです。ここ1か月くらい無理をしていたみたいですよね。お大事にー。BluesはJared Payneという殿方が3年契約でUlsterに移籍するみたいですけど、明日のスコッドには入ってませんね。25歳でまだAll Blacksの経験はないんですね。

Flanker Jerome Kaino out for the Blues
(stuff.co.nz 2011/03/31)
Blues
1. Tony Woodcock, 2. Keven Mealamu ©, 3. John Afoa, 4. Kurtis Haiu, 5. Anthony Boric , 6. Chris Lowrey , 7. Luke Braid, 8. Peter Saili, 9. Alby Mathewson,
10. Stephen Brett, 11. Joe Rokocoko, 12. Luke McAlister, 13. Jared Payne, 14. Rene Ranger 15. Isaia Toeava

Reserves : 16 Tom McCartney, 17 Tevita Mailau, 18 James King, 19 Mat Luamanu, 20 Chris Smylie, 21 Lachie Munro, 22 Benson Stanley

Cheetahs:
15 Riaan Viljoen, 14 Phillip Burger, 13 Robert Ebersohn, 12 Corne Uys, 11 Wilmaure Louw, 10 Sias Ebersohn, 9 Sarel Pretorius, 8 Davon Raubenheimer, 7 Phillip van der Walt, 6 Kabamba Floors, 5 Wilhelm Steenkamp (c), 4 Francois Uys, 3 WP Nel, 2 Ryno Barnes, 1 Coenie Oosthuisen.
Replacements: 16 Skipper Badenhorst, 17 Lourens Adriaanse, 18 Isak van der Westhuizen, 19 Ashley Johnson, 20 Tewis de Bruyn, 21 Naas Olivier, Barry Geel.
Hakaワインでも飲みながらテレビ観戦できたらいいなー。
それでは皆様ステキなラグビー三昧の週末を。
拍手する

2 件のコメント:

アニマル さんのコメント...

4時からのゲームに間に合うといいですね。
南アファンとしては南アのチームに勝ってほしいけど、Bullsはまだ本調子ではないようでちょっと心配です。Cheetahsも厳しい戦いになりそうです。
今日はネットも利用しながら5試合見る予定ですが、体力が持つかどうか。途中で寝てしまわないように、コーヒー飲みながら観戦します。

まーこ。 さんのコメント...

アニマルさん、一日で5試合見るのはかなりタフですねぇ。
去年、スポーツバーで4試合連続して見たことがありますけど、かなり満足というか、4試合目はちょっとダレてました…。
5試合目が終わるのはきっと真夜中っていうか明け方くらいですよね…。週末にしかできない贅沢ですね。