2011年1月31日月曜日

LAND ROVERと英蘭ラグビー。

誕生日が10日ほど過ぎ、ちょっと焦り始めたことがあります。

運転免許の更新。

今年、書き換えなんですけど、平日は仕事で時間が取れないので、
2月19日までの週末のどこかで更新手続きをしないといけません。

ぴっかぴかのゴールド免許のアタシ。

もちろんオートマ限定ですけど

自動車学校に通っているときは、仮免試験も卒業試験も全て落ち、試験場での筆記試験も落ちました。

東京にいる限り、自分で運転する需要は全くないので身分証明書にしか使ってません。

免許を取ってから運転した回数、たった一回

今はもはや


アクセルとブレーキ、どっちがどっちかわかりません


でも、乗せてもらうなら~。
ランドローバー LAND ROVER FDB206w-sus 折りたたみ自転車 
WALD(ヴァルド) レンジローバー(2rd) LAND ROVER(ランドローバー) エアロ3点キット(F/S/R) 95-02(2nd) EXCHANGE SPORTS LINE

WALD(ヴァルド) レンジローバー(3rd) LAND ROVER(ランドローバー) サイドステップ 02-06(3rd) SPORTS LINE [エアロパーツ]
こういうおっきくてゴッツイ車が結構好きです。

新西蘭ではFordがAll Blacksの、英蘭ではLAND ROVERがRFUのオフィシャルスポンサーをしてます。

ってことで、LAND ROVERのポスター"Play Tough"のメイキングビデオをどうぞ。


撮影されたポスターは、以下をそれぞれクリックしてくださいな。

パソコンの壁紙とかにもいいかも!

James Haskellはサボテンにタックル。

Ben Youngsは蜂の巣を持って独走。

Tom Croftはラグビーボールじゃなくて岩のキャッチ。

アタシは、LAND ROVERのチャリンコあたりにしてみます。

【自転車 ランドローバー サイクル】LAND ROVER DOWNHILL CHALLENGER ランドローバー ダウンヒルチャレンジャー 【お取り寄せ商品/ 代引き/同梱不可】
あ、45万円だって…。

LAND ROVER(ランドローバー) LAND ROVER 20インチ 7段変速 折畳自転車 R-sus AL-FDB207 レッド
こっちなら2万5千円。


OMK;All Blacksにもやってもらいたいわ~。


拍手する

2011年1月29日土曜日

SBWのプロボクシング。

正直なところ、アタシはボクシングとかK1とかプロレスみたいな格闘技は全然みません。
ラグビーも格闘技に近い部分があるような気もしますが、でも、アタシにとっては全然別物。 

ずーっと前から「二束のわらじ」で話題になっていたSonny Bill Williams

プロ第二戦となる対Scott Lewis戦が今日行われ、判定勝ちで勝利を収めました。













3news.co.nzよりビデオをどうぞ。





「Scott Lewisと再戦かAll Blacksかと聞かれたら、どっちをとるか?」という質問には「All Blacks」とのこと。

明日からはラグビー選手として気合いを入れてSuper Rugbyに臨んでもらいたいです。


拍手する

Ali Williams、Nottinghamで有終の美。

英吉利、Nottinghamの短期契約でプレーしていたAli Williamsが、最終試合となる4試合目となる対Rotherham Titans戦(1月25日)にフル出場、見事に勝利を飾ると共にMan of the Matchにも選ばれました。

Nottingham 37 vs Rotherham Titans 8

試合の詳細は、Nottinghamのウェブサイトにレポートがあります。 日本代表のJames Arlidgeはコンバージョン3本、ペナルティーキック2本を決める活躍をしたようです。

The game, which also marked a final Nottingham bow for Ali Williams who was jointly awarded Man of the Match, leaves Glenn Delaney's men just eight points behind fourth. (引用元;.nottinghamrugby.co.uk 2011年1月27日付)

Ali Williamsの試合での雄姿は、Facebookのこちらをどうぞ。



また、濠太剌利、クイーンズランド州の洪水被害へのチャリティーとして、Nottingham所属で各国代表経験のある選手達がサインを入れたジャージが寄付されるそうです。

サインをしたのは

Sione Kalamafoni(Tonga)
Junior Sifa(USA) 
Ali Williams ( NZ)
Cesar Sempere Padilla(Spain) 
Tim Usasz(USA) 
James Arlidge(Japan) 
Ben Johnston(England)

だそうです。
写真はこちら。(Facebookより)

このジャージなら、オークションでも頑張って入札できそうな感じがします…。


 OMK; Ali WilliamsのGraham Henry監督のモノマネ。(1分15秒あたり)
拍手する

WilkoとSmithとHaymanとお仏蘭西で合コン。

オコちゃまこと、James O'Connerが昨年の香港のブレディスローカップで履いていたラグビーブーツは、2,425濠太剌利ドルで落札されました。1AUD=80円換算だと、194,000円です。

まぁ、いくらアタシが靴フェチだからと言っても、ラグビーブーツは履かないし、多分サイズも23cmじゃないだろうし、ちょっと実用性が乏しいので、もうちょっと自分にダイレクトにメリットがあるものにお金をかける方がいいと思います。

ってことで、次に狙うのはこれかなー。

(www.rugby.com.au 2011年1月26日)


濠太剌利のクイーンズランド州の洪水被害へのチャリティーの一環として、超ゴージャスなお仏蘭西へのラグビー三昧旅行の企画が近々オークションにかけられます。これを出すのは、Wallabiesのレジェンド、George Smith。来期は日本のサントリーでプレーすることが決まってるんですよね。(現在はToulonに所属)



そのオークションの内容とは

“Money Can't Buy Rugby Experience” 
("プライスレスなラグビー三昧の旅"って感じ?)
  • 仏蘭西との往復航空券(ビジネスクラス、出発はシドニー限定)2名分
  • Toulonでのホテル滞在5泊分(Dolce Fregate Provence Hotel) ;このホテルにあるレストランMas des Vignesでのディナー一回(日にちは選択可)、VIP待遇(ゴルフコースと海が見える部屋へのアップグレード、チェックイン時にウェルカムドリンクとしてロゼワイン一本とチョコレートをプレゼント、滞在期間中はビュッフェ式朝食付)2名分
  • George Smith(元Wallabies), Johnny Wilkinson(現英蘭代表), Carl Hayman(元All Blacks), Felipe Contemponi (←誰?), Joe Van Niekerk(←誰?)と合コンディナー2名分
  • ドレッシングルームとポストマッチファンクションに入れるVIPオールアクセスパス2名分
  • 2011年4月2日にToulonのStade Mayolで行われるTop14のToulon v Stade Francaisのチケット(サイドライン席)2名分
  • 試合前日のキャプテンズランには、George Smithの招待ゲストとしてスタジアム見学
  • Toulon v Stade FrancaisのゲームでGeorge Smithが着用したToulonのジャージをプレゼント(本人のサイン入り)
  • Heineken Cupで着用されたToulonのジャージを一枚プレゼント(スコッド全員のサイン入り)
  • Toulonの応援グッズ一式
  • Wallabiesのジャージを一枚プレゼント(2010年のスコッド全員のサイン入り)    



思い出は確かにお金では買えませんが、でも取らぬ狸の皮算用が大好きなアタシ、最低でもいくら位の費用がかかるのか計算してみました。

  • カンタス航空でシドニー~パリをビジネスクラスで往復すると約80万円かかります。二人分で160万円。ちなみに同じワンワールドグループのJALで東京~パリをビジネスクラスで往復すると一人約50万円です。
  • ホテルは一室一泊3万円として、5泊で15万円
  • 5人の殿方との合コン代。一流選手との合コンは当然お店もそれなりのところでないとね~。一人1万5千円として、7人分で10万5千円。
  • 試合のチケットは、一番いい席として56ユーロ(6,500円くらい)、これが二枚で13,000円
  • ドレッシングルームとポストマッチファンクションに入れるVIPオールアクセスパスは、一人1万円、二人で2万円と試算
  • サイン入りジャージは、SARACENSのサイン入りジャージの値段を参考に1枚約2万円として試算(着用済、となるともっと高くなると思いますけど)
  • Wallabiesのサイン入りジャージは、誰のサインが入るのかわかりませんが、2009年でMatt Giterau, Quad Cooper, Deam Mumm, Wycliff Paluのサインが入ったジャージの値段を参考に20,000円と試算
  • 応援グッズは、勝手に1万円と試算

ということで、これだけでも約200万円!!!

まぁでも、レジェンドと言われる殿方5人と合コンディナーができて、VIP待遇の超レアお土産付き旅行ですからねぇ、決して高くはないのかもしれません。
ま、アタシにはちょっと手が出ないですけど…。

200万円にプラスして、プライスレスなラグビー三昧の思い出を作りたい方、ぜひ頑張って入札してみてくださいね~。

オークションは2月4日(金)に入札開始、3月6日(日)の午後10時までだそうです。




OMK; まーこ。in 巴里



拍手する

2011年1月28日金曜日

All Blacksの誰がどれ?

1月19日のアタシの誕生日、残念ながらAll Blacksとステキな午後
過ごすことができなかったので(実際には、会社でトラブル対応で残業・・・)

こんなん買ってみました。

じゃーん。
Dan様のサイン入りA4サイズのポートレート
(ちゃんと証明書ついてます) 


 お次はこれ!
All Blacksの21人の選手のサイン入りジャージ。
お値段はナイショ。


 しかしですね、問題発生。
りっちー。とDan様以外のサインが誰のものなのかワカラナイ・・・。
All Blacksのサインをゲッツしたことがある方、どれが誰かわかる方、教えてください~。
えー、ちなみにBackingBlack主催のイベントですが、
Bay of Plentyにお住いのJake Hyndsさんとそのご一家が
Ohope Bayで釣りやビーチクリケット、BBQを楽しんだそうです。

All Blacksから参加したのは 

Stephen Donald, Liam Messam, Sitiveni Sivivatu 

の3人だったようです。

写真は、Facebookのこちらのアルバムをどうぞ。






拍手する

2011年1月27日木曜日

真冬のスポーツ観戦、何着てく?

週末に美容院に行ってきました。

そこで、ぱらぱらとめくっていたファッション雑誌にうっちー。こと内田恭子さんの連載ページがあり

キリリと冷えた空気の中、ラグビーやアメリカンフットボールといった熱き男の闘いを楽しむ。これぞ、冬のスポーツ観戦の醍醐味ですよね。 
 そこで、意外と悩むのが観戦時のコーディネート。真っ先に思い浮かんだのが秋に購入した”トッズ”の編みあげブーツでした。歩きやすくて暖かく、真冬のスポーツ観戦、とりわけ寒さ対策にはぴったり。でも一方で、女らしさも忘れたくない・・・。
(引用元;Domani2月号、P.30)

というページの始まりに思わず納得。

そのページには、それはまぁオッサレ~なお姿で国立競技場のベンチで
ポーズを決めたうっちー。の写真が併せて掲載されていました。


過去の(アタシの数少ない)スタジアム観戦、何着てたかしら~????
とサザエさん頭で考えてみました。

2009年10月の国立競技場(ブレディスローカップ)は、
まだ秋だし~と、ナマ足にパンプスで行き大失敗。

数時間も外にいると体がここまで冷えると思ってなかったんです。
試合前に買った「総黒」Tシャツをひざ掛け代わりに寒さをしのぐハメになりました。


 2010年2月のトゥイッケナムはこんな感じ。お腹と背中にカイロをはってました。
それでもやっぱり寒かった~。帽子とマフラー、手袋は欠かせませんね。

 同じく2010年10月の香港は、試合前日に皆でH&Mに行き防寒のための上着を買いました。
試合前はこんな感じで過ごせましたが、やはり夜は少しずつ冷えてきました。

Scott on Tour のScottさんがこんな写真をアタシと撮ってくれました…。

んじゃぁ、次に試合観戦するんだったら、何着てこうかしら???

やっぱり、RALPH LAURENのRUGBYでバッチリ全身コーディネートですかねぇ。
偶然にもその雑誌の次のページでは、長谷川理恵さんがこのブランドを紹介してました。

おにぎりかサンドイッチでも作って
RUGBYラグビー ラルフローレン ヘリンボーンマーケットトートバッグ(グレー)w-rugy-167
(RUGBYはスカルがロゴマークです)
■SALE■ ラルフローレンラグビー レディース SOCIETY DOWN JACKET ダウンジャケット Red 【取り寄せ商品】
うっちー。も言ってるとおり、女らしさは忘れずに~。
■SALE■ ラルフローレンラグビー レディース Shearling-Hood Military Coat ジャケット Olive 【取り寄せ商品】


でも防寒対策も!
Polo Ralph Lauren ポロ ラグビー ラルフ レディース スノー マフラー

ラルフローレンラグビー レディース Wool-Cotton Snowflake Hat ニット帽 Multi 【取り寄せ商品】

RUGBY by RALPH LAUREN ラグビー ラルフローレン メルトン ダッフルコート


んでもって、どうせ行くならこういうオッサレ~な殿方と一緒がいいわよね、


なんて考えてたら、こんな頭にされてしまいました。。。。あ、ウソです。


OMK; 1月26日、アタシが会社に履いていった靴。。。
右と左をよーく見てね
これに気づいたのは夕方6時でした・・・。
(会社にて撮影)





拍手する

2011年1月26日水曜日

濠太剌利のラグビー人気。

今日、1月26日は濠太剌利は国民の祝日です。

「Australia Day」

建国記念日って感じでしょうか。

まーこ。は亜米利加に本社がある会社に勤めていますが、
アジアパシフィックは濠太剌利にメインオフィスがあり、
日常的にコンタクトが多いのは濠太剌利オフィスのスタッフです。

濠太剌利からの出張者も多いのですが、彼らと話していて思うのは、
ラグビーユニオンの人気がどうもイマイチだということ。

ラグビーの話をすると、贔屓のチームがAFLだったりリーグだったり、ということが殆どです。

むしろ、濠太剌利在住の英吉利人の同僚達の方が
ラグビーユニオンのことや選手の名前をちゃんと知っています。

そして、彼らにアタシが言われること・・・。

「ラグビーが好きなんじゃなくて、ラガーマンが好きなんでしょ???」 

あはは・・・。

まぁ当たってるといえば当たってるかしら???


WallabiesのIRBのランキングは現在第二位、もっと人気があるスポーツのはずじゃないの?
と思っていたのですが、その答えがありました。

( rugbyweek.com 2010/12/10)

Repucomというリサーチ会社の人気スポーツ調査では、
2004年は国内人気第4位→2007年は第7位→現在は第9位だそうです。


どういう調査の仕方をしているのかわかりませんが、

一番人気があるのはAFL(Australian Football League)とクリケットで39%

MELBOURNE, AUSTRALIA - OCTOBER 02: Alan Toovey of the Magpies is tackled by Lenny Hayes and Jason Blake of the Saints during the AFL Grand Final Replay match between the Collingwood Magpies and the St Kilda Saints at Melbourne Cricket Ground on October 2, 2010 in Melbourne, Australia. (Photo by Quinn Rooney/Getty Images)

次がラグビーリーグ、テニスと水泳が30%台前半

最近、人気が急上昇しているのはサッカーだそうです。

ちなみに、

Wallabiesはラグビー(ユニオン)の濠太剌利男子代表チームですけど

女子代表チームのことは Wallaroos って言うんですね。 

サッカーチーム(男子)は Socceroos だそうです。


新西蘭は「Black」が名前につくことが多いですけど、
(アイスホッケーは Ice Blacks、バスケットは Tall Blacks、ホッケーは Black Sticks、
サッカーはAll Whites、あ、これ全部男子チームの場合です。)

濠太剌利は国の動物に擬えてるんですね。


 あ、そうだ、オコちゃまことJames O'connerのラグビーブーツのオークションですが、
すごい値段になってます。

一体いくらで落札されるんでしょうね。


OMK;濠太剌利のお菓子と言えばこれ、TimTam。
最近は輸入食品のお店でも売っていますが、
以前はよく同僚に頼んで買ってきてもらってました。

是非一度お試しあれ。



アーノッツ ティムタム クラシックダーク 11枚

アーノッツ ティムタム チューイカラメル 9枚

アーノッツ ティムタム ダブルコート 9枚






拍手する

2011年1月25日火曜日

MANA と Ali Williams

以前にご紹介したことのある「MANA」


Mana: Inside the All Blacks

白黒のしぶ~い写真が満載のこの本ですが、
これを撮影したNick Danzigerのインタビューがありました。
MANA本に掲載されていた写真も多数紹介されていました。

約4分ほどのビデオをどうぞ。

(tvnz.co.nz 2010/12/03)


MANAのウェブサイト(http://www.themanaproject.com/)は
スライドショーが組み込まれていて、写真がたくさん表示されます。

スライドショーは特に何かのボタンを押したりする必要はないので、
このウェブサイトにアクセスして、しばらくじーっと待っていてください。
 
この本のHPとかインタビューでこれだけ写真がいっぱい公開されちゃうと
大金払って買わなくてもよかったかしら???という邪心が…。

だって、「これはアタシしか見れないもんねーだ」と思えるような写真がもう無い気がするんです。

いやいやそんなことは言ってはいけませんね…。

売り上げはチャリティー(KidsCan)に寄付されるわけですし。


それから、この本にも登場するAli Williamsは、25日のRotherham Titans戦が
Nottinghamでの最終戦となります。(キックオフは英吉利時間で午後7:45)

ケガ無く80分フル出場して活躍してもらいたいです。


Aliの松葉杖姿の写真、上述のスライドショー の中に含まれています。

また、このチャリティーの活動として小学校訪問やCM出演等しているようです。





ちょっと長いですが、2010年8月にテレビ出演した際のビデオもありました。

時間があるかたはこちらをどうぞ
(KidsCan 'In Our Own Backyard' Club Advertorial)

ケガでピッチに立てなくとも、All Blacksの一員としてこういった
チャリティー活動にも積極的に参加しているんですね。
(一度でもAll BlacksのメンバーになるとAll Blacksの選手IDが付与されるんですよね)

新西蘭国内でも際立って知名度が高く人気の高い選手のようですから、
言い方は失礼かもしれませんが、そういった自分の立場というか
良い意味で有名人としての振る舞い方をよく理解し、
そしてそれをうまく役立てている殿方なのだろうと思います。

早くAll Blacksのジャージに身を包んでピッチに立つ姿を見たいです。

この最終戦が終わると、新西蘭に戻りまずはBluesの一員としてSuper Rugbyに挑みます。

ホントにホントにケガにだけは気をつけてもらいたいです。
(相変わらずアタシのパソコンは"毛が無く"って変換するけど)

頑張れ~!!!


拍手する

2011年1月24日月曜日

キックも英語も十人十色。

ラグビーボールをほとんど触ったことがないアタシ。
プレーの良し悪しなんぞは、全くもってわかりません。

そんなアタシでも「なんでここまで十人十色なのかしら~?」と思うものがあります。

ゴールキックのスタイル。

実際にプレーしている(or していた)皆様、どーやって習うざます????

ということで、実際にプレーしている殿方に教えていただきました。

まずは、去年の後半はゴールキックを蹴る機会がやや減ってしまったWallabiesのMatt Giteau。

こちらのビデオをどうぞ。
(batemansbay.iprime.com.au PRIME;GITEAU'S RUGBY CLINIC)

Super Rugbyではキッカーは続けるんでしょうかね?
(昨年の香港のブレディスローカップにて)


続いては~。独特のスタイルと言えばなんと言ってもこの方、英蘭のJonny Wilkinson。

最後はやっぱり、テストマッチでの得点世界記録保持者のDan様

思えば、3人とも左利きなんですな。

Matt Giteauは4歩下がって、右に3歩。
Wilkoは4歩下がって、右に5歩。
Dan様は5歩下がって、右に3歩。

だそうです。

♪♪♪一日一歩、三日で三歩、さーんぽ進んで二歩下がる♪♪♪ みたいだわ…。
(失礼しました)

この殿方は何歩かしら??? 
それにしてもMorne Steynのキックの精度ってすごいですね。


プレーのスタイルが異なるのもそうですが、Matt Giteau, Wilko, Dan様と 
三人の英語のアクセントが全く違うのも聞いていて面白いです。

たまに英吉利英語と濠太剌利英語が似ていると言われることがあります。
アタシの友達の英吉利人は、亜米利加人と話すとよく濠太剌利人に間違われるそうです。
ただし、英吉利人と濠太剌利人が英語のアクセントでお互いの国籍を間違えるような
ことはないそうです。ちなみに同じ国の中でも、日本に方言があるように英語の
アクセントも全然違ったりします。英蘭・蘇格蘭・ウェールズ・愛蘭でも全然違います。

先週からJsportsでハイネケンカップの放送が始まりましたが日本語解説で見ました。
再放送は英語解説で見てみようかな。
「Lovely Pass!」って言っているか、それとも「Beautiful Pass!」か
確かめないといけませんからね!
(こちらをご参照。)


拍手する

2011年1月23日日曜日

Wallabiesも卒業後はお仏蘭西へ?

2012年からは、仏蘭西リーグがますます世界のベストプレーヤーが
集結する豪華絢爛なリーグになっちゃうかもしれません。
(あぁ、選手の顔と名前をまた覚えなおさねば…。)

ARU drops ball as foreign clubs raid Wallabies

 (smh.co.au 1月23日付)

昨年、そして当然今年のワールドカップでも主力としての活躍が期待されている
Wallabiesの面々、ちょうどワールドカップ後に契約が切れるため、
その後は北半球、特に仏蘭西のチームへの移籍が既に決定もしくは
その可能性が高い選手が多いみたいです。

やっぱり、年俸の高さがその理由なんでしょうか。

Matt GiteauはBiarritzかStade Francaisに。
↑の写真で練習相手になっているBerrick Barnesは仏蘭西かNRLか残留。

Stephen MooreはRacing Metroとの契約にサイン済み。

 Adam Ashley-Cooperは残留を希望しているものの、仏蘭西移籍の可能性大。

Rocky ElsomはおそらくLeinsterに復帰。

 Nathan Sharpeは海外移籍か、もしくは引退。

David Pocockは仏蘭西移籍を熱望。

(写真は全て昨年の香港のブレディスローカップで撮影)

そのほかにも、名前が挙がっている選手多数。
(smh.co.auに個々の名前と移籍先等がリストになってます。)

それにしても、仏蘭西はドリームチームだらけになっちゃいますねぇ。
  
Super15のチームは全部言えるけど、北半球のクラブチームの名前はまだちょっとうろ覚え状態。
(ToulonとToulouseの区別すら怪しいアタシ・・・)

WORLD RUGBY、定期購読の申込しようかしら…。
拍手する